• お気に入り
  • 9もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/01/01
  • 478

我が家のお雑煮

レシピ
作り方
1
昆布でとった出汁に春菊以外の野菜を細切りにして入れ煮る。鮭切り身、蒲鉾も細切りにして入れ、酒と薄口醤油で味付けし一煮立ちして最後に春菊を入れ火が通ったら出来上がり。椀に焼いた丸餅を入れ上からよそい、天にイクラを散らす。
みんなの投稿 (1)
ak
新潟の実家のお雑煮をアレンジして作っています。
実家では新巻き鮭を使うので塩気が強いのでお醤油は香り付け程度です。イクラは飾りではなくどっさり具として入れますが、高いからうちでは飾りでちょこっと使います(^_-)
新潟は角餅ですが、丸餅の美味しいのが手に入るのでうちではお正月は丸餅です。
もぐもぐ! (9)