• お気に入り
  • 68もぐもぐ!
  • 6リスナップ
  • 2016/06/30
  • 828

豚とアサリのアレンテージョ風

みんなの投稿 (5)
【 豚とアサリのアレンテージョ風 】
【 Sol De Verano 】
ポルトガル料理に使う調味料
マッサ・デ・ピメンタオンを用いました。
手作りならパプリカを塩に漬けて10日
かかります。
そこでKALDIに問い合わせ見つかりました。

☆材料 (2人前)
バラ薄切り肉  300g
アサリ  230g
ジャガイモ  1個
ニンニク 1片
マッサ  小2
サングリア(白) 大3
塩・胡椒 少々
レモン  好み
イタリアンパセリ 好み

<作り方>
1.容器に豚バラ肉を入れて、
マッサを揉みこみ5分置く
2.ジャガイモを一口大にカットして
レンジで2分 チンする
3.フライパンにオリーブオイルを入れて
ニンニク①豚バラ肉②ジャガイモを
炒める。
4.軽く焼き色がついたらアサリと
サングリア(白ワイン)を加える。
蓋をして3~4分蒸し焼きにします。
5.アサリの口が開いたら塩・胡椒を
少々
6.レモン汁を落とす。
7.イタリアンパセリを飾る。
⬆︎ジャンルがスペイン料理しか無いのですが、正しくはポルトガル料理
こんばんは😃

素敵な俳句が添えられてますね。

器も素敵で お料理も美味しそうです
😊

カルディにあるのですね。
サングリア白大好きです.•*¨*•.♬
浦島太郎 から ☆Yumi☆
お料理上手な方に褒め頂けて嬉しいです。俳句は勉強中だから恥ずかしいです。ポルトガルの醤油みたいです。お試し下さい。
今、KALDIのレシピを検索したら
マッサには塩・胡椒が必要無しと記載
ここよろしく
もぐもぐ! (68)
リスナップ (6)