• お気に入り
  • 123もぐもぐ!
  • 15リスナップ
手料理
  • 2015/10/16
  • 1,335

カックカクのプルマンブレッド 衝動買いした中型ケースにて

みんなの投稿 (9)
パン教室の中型ケース

食パンケースより小ぶりでパウンド型より大きくて
名前の通り中型ケース(笑)

このケースで焼くグラハムブレッド
これがね、クロックムッシュにすると
たまらなくおいしい🎉

たぶん以前に投稿してるはず

でもうちの家族はプレーン好き
泣く泣くグラハム粉を外して
普通に焼くことに

しかーーーっし
あーーーー💧
もうちょっと生地があがるまで
なんて、5分発酵を伸ばした事が裏目に💧💧

結果、これ
過発酵、カックカク
口の中怪我するぜっ!ばりの
憧れのホワイトラインはどこにーーーっっ!

また食パンの深い穴にお・ち・ま・し・た

助けてーーーー!
ホントだ❗️カックンカックン😍

ホワイトラインなど、堅いこと言わないで、カックカクに作ったと思おう🎵 きっと 美味しいよ♡
カックンカックンでも、ウマウマならよし❗️🙌

中型の位置がイマイチ分かりませーん🙋
一斤ケースより小さいの?
粉は何グラムぐらい?
グラハムブレッドのクロックムッシュも気になる〜〜💕
高野裕子 から nononko
btnonちゃん、優しいーーーー(泣)

ありがとーーーーー🙋

そだね、いかん癖だわ
そだよねー、おいしかったらいいのよね
たぶん味は大丈夫のはず🎵
山食先生に質問🙋

ホワイトラインて何?
高野裕子 から yucca@
yuccaちゃんおはよう🎵
見に来てくれてありがとう🙋

yuccaちゃん、パン教室でクロックムッシュ習ってない?
大きさはね、教室のプルマンのふた付きのケースよりふたまわりぐらい小さいかな?
元レシピでは、食パン用粉200gにグラハム粉50gだったかな?
粉を全部食パン用粉に置き換えて作ったけど、おいしかったよ🎵
クロックムッシュ、ソース作るのが私にはハードルで、まだ自分では作ってないの(笑)

でもおいしいんだよね、クロックムッシュ💕
高野裕子 から ヌンチャク・コーイチ
山食先生って💧

角食って、ほどよい発酵で蓋をして焼けば、角が丸くて白いラインが出るの
それがホワイトライン

ケースの7~8割くらい生地があがってきたら蓋をして焼くとうまく焼けると教えられてます

私のように、蓋するタイミングを誤ると、ケースの中で過発酵
ケースの隅々まで生地がミッチミチになってカックカク💨

あーーー、もういや💧

koichiさん、見に来てくれてありがとう🙋
りずむちゃんっっ💧
ありがとーーーーー✨
優しいお言葉だーーーー😢

そうよね、そう、目安
でも憧れちゃうわ💮

美味しければOK🙆
そうだよね
見に来てくれてありがとうね🙋
す、菅原文太(大爆笑)

男前な角食に仕上がりましたよ、ほんと
ホワイトラインってね、koichiさんのコメントに書いた感じです。
りずむ師匠は目安だからねって慰めてくれた✨

いつか、いつかホワイトラインに巡り会えるように、頑張ります👊

焼き色、よかったよね😊

見に来てくれてありがとう🙋
もぐもぐ! (123)
リスナップ (15)