• お気に入り
  • 137もぐもぐ!
  • 17リスナップ
手料理
  • 2014/06/19
  • 1,396

sakurakoさんのレンジで簡単、水無月(*^^*) 第2弾 赤ジソジュースのういろう&抹茶に黒豆甘納豆♪

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (13)
トコトン水無月、楽しんじゃいます♪

抹茶に、黒豆甘納豆を入れすぎたのか?キレイに型から外れなかった ( ノД`)…

めげずに、今週作った赤ジソジュースを入れて再チャレンジ♪
こちらはキレイに外れました\(^o^)/

先日作った桜餡は、職場のおやつに持っていってみんなから喜ばれました。良かった♪

Sakurakoさん、ありがとうございます。

つくフォトされてる方、皆様食べ友宜しくお願いします(^o^)/
tamaちゃんも、食べ友さん宜しくお願いします(^o^)/
Koichiさん

おはようございます♪
朝から、お呼びだし失礼しました。
ういろうの食感が忘れられず、夕べこの2種を作ってみました。
朝は、ドキドキしながら型から外しましたよ~(*´∀`)
Koichiさんも、また作ってくださいね♪
うわっ~!!すっごーい!!シソなんですか!?これ?
思いつきもしませんでした(*^^*)
最初、苺ムースかと思っちゃいましたし(^^;
綺麗なういろうが出来るもんですね~!(*´∇`*)
後ろの抹茶小豆バージョンも美味しそうです(*^^*)

素敵なつくフォトありがとうございます!私も勉強になります(*^^*)
崩すのがもったいないほどプルルンとしておいしそうです*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*

二種類もおやつがあるなんて豪華だな〜💕
綺麗なムースかと思ったら
水無月?紫蘇ジュース❗️
凄ーい*\(^o^)/*
私もういろ 好きなんです(^^;;
紫蘇ジュースも在るし
挑戦してみようかな?(〃艸〃)ムフッ
ゆっこ から sakurako
sakurakoさん♪

先日作った赤ジソジュースの原液が、とっても綺麗で、ういろうにも入れてみました。
とても、サッパリしたういろうでした♪

抹茶黒豆甘納豆のういろうは、間違いない旨さです(*´∀`)
ゆっこ から thanksan
pukkochan☆

こんにちは♪
これは、ドキドキしながら型からはずしうまくいったので、お友達のお宅でおやつにしました。とても、好評でした♪\(^-^)/
ゆっこ から ゆーりん♪
ゆーりんさん♪

こんにちは(*´∀`)
シソジュース、甘さ控えめでサッパリ系でお薦めですよ♪
ういろうは、今月またやっちゃいそう~\(^o^)/
めっちゃ綺麗🌸
水無月もこんな風になっちゃうのね💕素敵💕
ゆっこ から くみさん
くみさん♪
こんばんは(*´∀`)
きょうは、体に優しいスイーツを作る日だったので、赤ジソジュース入りのういろう作りました。こちらでは、ういろう初めての方もいて、喜んで頂けました♪\(^-^)/
こんばんは(*^▽^*)
まとめもぐしてゴメンね( ´△`)

水無月って、ういろうの仲間なの?
私前からういろう作ってみたいと思ってたんだぁ~♡
ういろうって、いろんな味があるもんね!
シソジュースのういろうも美味しそう(*≧∀≦*)
ゆっこ から maichyo
maichyoさん
こんばんはー♪
水無月は、ういろうの上に甘納豆をのせたものです。
6月に京都の方は、この水無月を食べる風習があるようです。
これは、簡単に出来て美味しいので、試してみてください。
もぐもぐ! (137)
リスナップ (17)