• お気に入り
  • 40もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2020/01/22
  • 1,864

圧力鍋で簡単♪もち麦入り醤油おこわ

レシピ
材料・調味料
もち米
360g
もち麦
70g
昆布だし
1カップ
醤油
大3
みりん
大2
砂糖
大1
大1
ごま油かサラダ油
大1
経木
8枚
タコ糸
適宜
小梅
8こ
作り方
1
もち米ともち麦は、洗って30分以上水につけザルに上げておく。
2
フライパンに油に敷き、水気を切った米を炒める。
米が透明になったら、昆布だし・調味料を入れて水分がなくなるまで炒め、粗熱をとっておく。  火加減は中火でねー♪
3
100gづつ測り、真ん中に小梅を入れて経木で包みタコ糸で縛る。
4
圧力鍋に万能蒸し器と水を入れて、加圧3分・蒸らし10分で出来上がり♪
みんなの投稿 (3)
最近おこわにハマってるの(*´◡`​*)
いつもは炊飯器でやるんだけど、経木で包みたかったから圧力鍋の登場👍冷凍しとけばいつでも食べられる

#おこわ #簡単料理 #混ぜ・炊き込みご飯/お粥
かっぴーさんお久しぶりです♥すっごくキレイなおこわですね!
レシピもありがとうございます。私も作ってみたいです✨
かっぴー から いりごま
いりごまちゃん♡お久しぶりー♪
コメントありがとう💕是非是非作ってみて!
写真で黒くあるのは出汁を取った後の昆布を刻んだやつよ😊
もぐもぐ! (40)
リスナップ (1)