• お気に入り
  • 225もぐもぐ!
  • 17リスナップ
手料理
  • 2013/06/15
  • 4,679

かぼちゃニョッキのスップリ

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
作り方
1
かぼちゃは種を取り除き、柔らかくなるまで茹で、裏ごししておく。
2
かぼちゃに強力粉と卵黄、パルミジャーノを混ぜて塩コショウで味つけしておく。

生地は冷蔵庫で半日寝かせる。
3
生地にモッツァレラを包み、ピンポン玉ぐらいに丸く成形する。

沸騰したお湯で三分ほど茹でて、ザルにあけて水分をよくきっておく。
4
パン粉とパセリをまぶして、低温オーブンでゆっくり焼く。

焼きあがったら、トマトソースを皿に敷いて、盛り付けて完成♪
ポイント

粉を入れ過ぎたり、練り過ぎると、弾力がですぎるので注意デースψ(`∇´)ψ🎶

みんなの投稿 (19)
中にチーズを入れたかぼちゃのニョッキを、茹でてから香草パン粉まぶして焼き上げました♪( ´θ`)ノ
手間をかけて美味しく仕上げた一品ですねー(o・∇・o)
食べてみたいなー(゚´▽`゚)
コロンと可愛い💖
これは、女性的なメニューですね!
私の料理は男性的なんで、ミッキー様の繊細さが羨ましい✨✨✨
Y氏の凡人 から 太田 Tommy
Tommyさん、こんばんは🎶

前々からやりたかった蛸さんラグーようやくできたぁ(≧∇≦)パスタソースの幅が広がりましたよ♪( ´θ`)ノ

100回のプレッシャーに勝てたんだろうか(@ ̄ρ ̄@)⁇
Y氏の凡人 から おりぃ
おりぃさん、こんばんは🎶

手間だなんてとんでもない( ̄ー ̄)
油使わないし、コロッケよりも全然楽チンデースψ(`∇´)ψ

∞ありがとうございまーす(=^ェ^=)
太田 Tommy から Y氏の凡人
勝ち戦でしたね!!
盛り付けも色合いも美味しそう〜♡
Y氏の凡人 から 太田 Tommy
Tommyさん、
ありがとうございまーす(T_T)
当分はリラ〜ックスψ(`∇´)ψ♪
問題作いっぱい出しマース∑(゚Д゚)
Y氏の凡人 から tomocarat.
tomocaratさん、
∞ありがとうございまーす(=^ェ^=)
ライスコロッケよりヘルシーだし、今度ジャガイモでやってみマースψ(`∇´)ψ♪🎶🎶
以前、インカの目覚めでマッシュポテトにして作って見ましたが、チーズを入れるのは気が付きませんでした(#^.^#)
このアイディア参考になりました✨
konri から Y氏の凡人
以前、インカの目覚めでマッシュポテトにして作って見ましたが、チーズを入れるのは気が付きませんでした(#^.^#)
このアイディア参考になりました(^-^✿)
フォローありがとうございまーす
(=^ェ^=)🎶よろしくお願いしま〜す(((o(*゚▽゚*)o)))
Y氏の凡人 から konri
インカの目覚め∑(゚Д゚)⁇
凄そうなガジャイモですねぇ♪( ´θ`)

素材が良いと、シンプルな食べ方がよいですね🎶
可愛いくて美味しそうですねぇ‼カボチャ大好きです(≧∇≦)。

いいですね。
うまそ…😍盛り付けも綺麗だなぁ
Y氏の凡人 から name_undef
信さん、
ニョッキづくりも過渡期を迎え、面倒だからこんなにでっかくなっちゃったぁ∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)
Y氏の凡人 から marimari
mariさん、
凡家は盛りつけ3分ルールがあるので、これが限界(>人<;)
盛りのレパートリーは少ないのデースψ(`∇´)ψ
かぼちゃニョッキ、もちもちで美味しそうですヾ(@⌒▽⌒@)ノソースもおしゃれですね(∩ω∩〃)
Y氏の凡人 から たきゃた
たきゃたさん、
ありがとう〜(^O^☆♪

おしゃれと言われるとオジサン調子乗りますψ(`∇´)ψあっ!おしゃれなのは料理でしたね( ;´Д`)
もぐもぐ! (225)
リスナップ (17)