• お気に入り
  • 19もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/06/05
  • 1,485

キャロットラペのシーチキン和え

レシピ
材料・調味料 (3 人分)
人参
1本
シーチキン
1缶
ミツカン カンタン酢
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1
おろしにんにく(チューブ可)
チューブで約3cm
クレイジーソルト
少々
ブラックペッパー
少々
ドライパセリ
少々
作り方
1
人参の皮をむいて半分の長さに切ってからスライサーでスライスし、千切りする。この後人参を茹でるので鍋にお湯を沸かしておく。
2
①を沸騰したお湯に入れて約15秒茹でてからザルにあげて完全に冷ます。(歯ごたえを残すため茹で過ぎないように)握れるくらいの温度になってからは何度かギュッと絞って水気を切る。
3
人参を冷ましている間に★の調味料をボウルに入れて混ぜ合わせ、人参が冷めて水気を再び切ってから調味料を合わせたボウルに入れ調味料を全体に絡める。更にシーチキンをオイルごと入れて混ぜる。
4
③にクレイジーソルトとブラックペッパーを入れ更に混ぜ合わせる。この時点では味見をしなくてもOK!馴染むと味が薄くなるので味見や調節はまだしなくても大丈夫なんです。
5
④にラップをかけて冷蔵庫に入れ最低30分。食べる直前まで置いていても良いです。冷蔵庫から出したら味見をして、味が薄ければカンタン酢、クレイジーソルト、ブラックペッパーなどをお好みで足します。(我が家では薄味が好評なのであまり足しません)
6
最後に器に盛り付けてドライパセリを振りかけ、出来上がり!高さを出すように盛り付けるとキレイに見えます。
ポイント

特にポイントもないくらい簡単です!カンタン酢、使いやすくてびっくりしました。きっと酢の酸っぱさが苦手な人もイケる感じだと思います。
私と旦那さんで食べると、大半旦那さんが食べるのでこの分量が1食分でなくなります(笑)人参が好物というわけではないみたいですが、本当にこれはがっつきます!

みんなの投稿 (2)
ミツカンさんのカンタン酢、当選して頂いたので嬉しくて早速作っちゃいました!あっという間に完食の美味しさ\( *´ω`* )/
つくフォトさせていただきました。
とても美味しかったです。
もぐもぐ! (19)