• お気に入り
  • 103もぐもぐ!
  • 19リスナップ
みんなの投稿 (5)
2日めは、長男のエスコートで京都駅からバスに乗って大原まで。

先日の台風の影響で、途中なぎ倒された木もたくさんありました。合掌

大原から三千院までの景色も、何とも落ち着いた雰囲気で、川のせせらぎや何の気なしの景色がお待ちしていました🍀と、言わんばかりに私を受け入れてくれたようでした。

三千院の中も、緑の絨毯に研ぎ澄まされた空気に心癒されました。
来て良かった🍀

お昼は長男のお勧めのお蕎麦屋さんで、私はニシン蕎麦を頂きました。祖母が生前好きだったニシン蕎麦の美味しさがわかるようになりました。三千院の帰り道、お土産屋さんが何軒か並び、お漬け物や七味や小物を買って帰りました。

束の間の癒し空間❤また、京都に行こう🍀
ゆっこちゃ〜〜ん🌾💕
おはよう〜〜(^O^☆♪✨
気づくのが遅くなってしまった🙏😅💦
改めて
お誕生日おめでとうじゃ🙌😁✨
優しい長男くん👦のサプライズケーキ
とっても優しいのぅ😭✨
ケーキ🎂に旅行と素敵なプレゼント🎁
になったのぅ(*´꒳`*)💕

大原から三千院の景色を直接この目で
見た事がないし、ニシン蕎麦を
食べた事ないので、ぜひ行ってみたいじょ
😍💕

マイナスイオンたっぷり浴びて
パワーをいっぱい頂いたにゃ💪😁🎶
婆も旅行で小物とかを必ず買っちゃうん
じゃよな(#^.^#)✨
ゆっこ から ボンバー
ボンちゃん、こんばんは🍀

先日はお祝い投稿ありがとうね。
あの日は、帰りのチケット取らずにいたので、朝からバタバタ!
当日の高速バスが満席と聞いて慌てて、京都駅に帰りの新幹線のチケット取りに行くことに。
三千院にも遠回りして一時間ちょっとかけて行くことになったの。
三連休の頭がなくて、いつでも高知行きは空いてるもんだと思っていたら、とんでもないことに😅
それでも、笑顔で一緒に三千院行ってくれた息子たちに感謝しなきゃ🎵

三千院のすぐ側に駐車場もあるから、自家用の方はあの道を瞬時に去って行くかもしれないけれど、歩いたら何気ない景色がとても美しかったよ。

三千院では写経も出来るようになってたよ。今回はパスしたけど、それも良いなあ❤って、後から思ったよ。
三千院の庭は、苔寺というだけあって、緑が鮮やかで目から癒されたよ🍀

ニシン蕎麦のニシンは甘露煮のようだったけど、そばの汁が美味しくて美味しくて、思い出してしまうよ🍀

一泊二日の短い旅を楽しめて良かったよ。
あら~!!ゆっこちゃん、京都に来てたの!?
大原三千院に寂光院は、大好きな場所のよ~😊ゆっこちゃんも素敵な時間を過ごせたかしら?😆

何だかゆっこちゃんが近くまで来てくれてたなんて、何だか嬉しいよ💓
ゆっこ から sakurako
さくらこちゃん、ご無沙汰してます。
コメントありがとうございます。
そうなんです。今年から、長男が転職して、京都に住むようになり、今回ちょっとだけ京都立ち寄り、三千院を満喫してきました。これからは、関西に行く機会が増えそうなので、いつかさくらこちゃんにもお会い出来たら嬉しいよ❤
もぐもぐ! (103)
リスナップ (19)