SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今週1週間 命の危険にせまる猛暑の中
みなさん お疲れ様でしたー
\(´・∀・`)/
昨夜 久しぶりに
ハンバーグ作りました
横着してNO玉ねぎで まぁなんて
肉肉しいこと 2929~‼‼‼
ハンバーグはやっぱり
ふわっとでないとなと猛省
そんな 硬い残り物(笑)を昼にも
食べて乗り切ります
NOたまねぎの罠
玉ねぎは炒める派ですか?
すりおろし派ですか?
今日も……
エアコンの効き悪い部屋で
作業が待ってるので💦
帰宅後のプシュー
冷蔵庫にはキンキンに冷えた🍺を
楽しみに仕事行ってきマース
今日も熱中症に気をつけましょー
\(´・∀・`)/\(´・∀・`)/
玉ねぎは、レンチン派!!
ノンオイルで
きもーちヘルシーに(笑)
おじぃ明日も明後日も4時起きだって...
朝ごはん食べて、弁当持って行ったけどさー。
いつまで続くだ...
朝の、涼しいうちに作業したら
体が楽だし、効率がいいのもわかる!!
わかるけど...
辛いわぁ...
しかも今日、カープテレビ中継ない...
見たかったわぁ...←弱いけど...
昨日ゆーてたテリヤキハンバーグやね(o´罒`o)ニヒヒ♡
肉々しいの(๑ơ ₃ ơ)♥ダイスキヨ
NO玉ねぎでも
パン粉多めにしたら
ふわっとなるんやろか( ˙꒳˙ )???
そんな我が家のハンバーグは
横着して(笑)玉ねぎ炒めずに作る時もあります(*^艸^)クスクスw
それはそれで
玉ねぎのシャッキリ感が残ってて
私は好きなんやけどね~( ´艸`)
酷暑の1週間
お疲れ様でしたーー!!
(♡´꒳`*)人(*´꒳`♡︎)ハイタッチ!!
おにいのときはやっぱり横着せず作ろうとおもったよ←いつや😭
金曜日が
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
連休明けの1週間は長かった💦
ハンバーグの玉ねぎは基本は炒める派♪
玉ねぎを刻んで炒めてが
面倒くさい日は
生のまま混ぜることもあるよ(笑)
(*´罒`*)♥ニヒヒ
つなぎは合いびきの時だけパン粉
豚肉や鶏肉で作るハンバーグは片栗粉派です
←どーでもいい情報(笑)www
NO玉ねぎ
ほんとそれ
肉の塊ですね
(;゚;ж;゚;)ブッ
1時間...
1時間で起きる自信ない~!!
てか、昨日マジで9時半に寝たら
1時半頃目が覚めた(笑)
ハンバーグに玉ねぎ入れないと硬くなる...!
炒めた玉ねぎしか入れたことない派です(*´罒`*)
↑
最初に知ったマニュアル通りにしかできないA型
金曜のプシューが夢の彼方💦
健康志向に目覚めた組長…
土日しか飲まないと言い出し
とんだとばっちりです!Σ(|||▽||| )
お弁当作りお疲れ様でした🍱
ハンバーグ食べたいなぁ😋
玉ねぎは炒める派です💕
帰宅後のプシュー🍺
楽しみだね❤️
気を付けて行ってらっしゃい🙌
断然、生派です♡
なんでかって玉ねぎ炒めるのが
めんどくさいズボラです(゚∀゚)
初老も平日はけっこう休肝日多いみたいですが 嫁は1杯ひっかけて先に寝てます(笑)
手作りハンバーグ‼️
美味しそう😋🍴💕
ワタシは粗粗ミジンの玉ねぎ、生派です(笑)