• お気に入り
  • 75もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2014/10/03
  • 3,465

塩こうじ鶏じゃが

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
鶏もも肉
1/2枚
ハナマルキ 液体塩こうじ
大さじ2
玉ねぎ
1/2個
じゃがいも
2個
こんにゃく
1/2枚
さやいんげん
2本
昆布だし
300ml
作り方
1
鶏もも肉は一口大に切り、液体塩こうじ小さじ1を加えて、もみ込んでおく。
2
玉ねぎはくし型に切り、じゃがいもは皮をむいて1個を4等分位に切って水にさらしておく。さやいんげんは筋を取って、ゆでて1本を4等分に切る。
3
こんにゃくは7~8mm位の厚さに切って、手綱切りにする。(こんにゃくの真ん中に2cm位の切り込みを入れ、そこに端っこをくぐらせてねじると、綱の様な飾り切りになる。)
4
フライパンを熱し、鶏肉の表面を焼きつけ、昆布だしを加え、沸騰したら玉ねぎとじゃがいも、こんにゃくを加えて、中火で12~13分煮る。
5
じゃがいもに火が通ったら、残りの液体塩こうじを加えて味を調え、2~3分煮て、器に盛り、いんげんを添える。
みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (75)
リスナップ (4)