SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ツツジが終わり枯れた茶色の花が落ちて地面が一面ツツジの絨毯に
で、ママ友がぽつんと言った
ツツジって咲いてる時は綺麗だけど花が終わると汚いねー
( ゚∀ ゚)ハッ!
花の散り方なんだ
茶色く変色するまで花が落ちないから、落ちた時には綺麗じゃないんだ
桜の花がいかに潔い散り方をしているか
桜の花びらの絨毯の美しさに
改めて気付かされた日曜日でした
おはようございます
今週末も穏やかに参りましょう
#そら豆と桜でんぶのご飯
#見えてないけど焼きうどん笑
#スナップエンドウのオムレツ
#鶏から陳さん
#人参とナッツのマリネ
今日も美味しそうなお弁当♡
確かに!
ツツジは茶色くなってから
花が落ちるもんね~!(^ω^;);););)
うちの近所の道路もツツジがいっぱいだけど
今茶色くなってるもん💦
それと比べたら
桜の花は潔い(*´ω`*)
来年はお花見したいな~♡
おはよう♡♡
椿もなかなかな落ち方する花の代表よねえ😁
咲いてる時は綺麗なんだけどねえ💦
桜が特別な花であることが実感として納得出来た出来事のひとつでした。
まさに潔いを良しとする日本人の為にあるような花だね🌸
昔、一軒家に住んでた頃、昔からあるでかいツツジがまん丸に剪定されてて、真っ赤な花が咲くと火だるまのようで怖かったわ🤣🤣
花が落ちるとまさに地面が血の海のようでさらに怖かった😂😂
おはようおはよう♡♡
そりゃニッポンを代表する花にもなるわなー
と、妙に納得したよ😁←今さら笑
ほんと、来年はお花見できたらいいよね!
や、きっとできる!👍👍
おはようおはよう☀
←花と無縁の人生
私の中で
つつじは蜜を
飲むものでした
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
焼きうどんがまじ1ミリも
見えてない件www
おはようございます!
まさにスイゾーが同じ事言ってました
子供の頃、とりあえず蜜の出そうなものはなんでも吸っとったと←蜂か
このわっぱ、意外と深いのでいつも何かのおかずは埋もれて見えない状態です🤣🤣
弁当投稿の意味あんのか?🤣🤣
おはようおはよう☀
ご飯に並んだそら豆3つ🟢🟢🟢
トン吉チン平カン太を思い出しちゃった(*´ω`pq゛可愛い〜💛
桜の散り際の潔さ(´◉ ω ◉`)‼️確かに。
ぶりちゃんのウォーキングコースは自然が豊かなのね。
私のウォーキングするところも自然がたくさん(๑´∀`๑)いつも草花に癒されながらいるのだけれど
人々がいまこんな状態でも、自然はいつもと変わらず花を咲かせ実を結んでる様を感じるとホッとするわよね。ありがたいなぁ。
そら豆🥰🥰
もう、夏~今日なんて27℃?!
ひゃー、熱中症に気をつける季節になったよ。
俺様も「保冷剤入れとこかな?」って言って保冷剤持って行ったよ。
サリーちゃん!
よっちゃんちの3つ子の兄弟🤣🤣🤣
なつかしー!
ほんと、花は人が見てようが見てまいがお構いなく綺麗に咲くんだよねー
そして桜の散り際の潔さをツツジで知る母さん😂
世の中には気づかないことがいぱーい!
うさちゃんちのウォーキングコースも自然が豊かなのね!
癒されるよねー♡♡
自ら保冷剤を入れるのね👍👍
手間がかからん俺様よのう🎶
スイゾーは今朝、自らたくあん2個をラップに包んで持っていきました🤣🤣
たくあんじゃなくて保冷剤持って行け!😂😂
桜の潔さをツツジで思い知った昨日でしたん🎶
おはようおはよう☀
美味しそーなお弁当です、
すいぞーさん、
絶対お昼楽しみにしてるはず!
ウォーキングコース
いつも気持ち良さそうでいいですね、
花も草木も匂いも、
これから暑くなるけど、
気持ちいい季節ですね。
桜でんぶにそら豆~
春らしくてかわいい色合いね~(๑´ω`๑)♡キュン
塩ゆでのそら豆と
でんぶのちょっと甘いの
エンドレスでイケそう(*^艸^)クスクスw
サクラも終わり
ツツジも終わり
こちら本日29℃だそーです(;゚;ж;゚;)
夏やん(笑)
今週もぼちぼちと
よろしくお願いしまーす‹‹\(´ω` )/››
私の生活に、花を愛でるとかなく、あくせく働いて余裕のない毎日😭
もう、歳も歳だし落ち着こうぜ〜TOMOと頭では思ってるんよ💦
性格の問題か、自然に目を向ける余裕持たんとあかんな〜穏やかに〜穏やかに〜
こちらは大阪の郊外なので、自然はふんだんにあるわ😁☝️
そら豆は旬の味よねえ🎶
あの茹でるときの弱冠くっさーなオイニーも好き🤣🤣
お高いからあまりたくさんは買えないけれど、ツマミくらいにはなるわね!
(。 >艸<)クスクス
ほんと、こちらも最高気温28℃💦
一気に夏だわさ
太い足出して短パン履いてます🤣🤣←もう人目なんかきにしてらんねー💦
先日はウォーキングコースに蛇が出ました←これも毎年のこと
こちらに嫁いで30年、慣れって怖いわねー🤣🤣
さっき仕事の用事で出かけたついでに
買い物行って来て
空豆安くなってて買ってきて来ましたー!
塩茹でにしようか
皮ごとグリルで焼こうか悩んでまーす。
茹でる時のニオイわかるー🤣
こちら先週末にピンクの絨毯になりました。
確かに潔いですね🌸
こちらツツジはもう少し先です😊
北海道にも桜の絨毯🌸
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ツツジで知る桜の潔さですなあ←ツツジに謝れ😆
そら豆もう出たの?早いわね!👍
私も昨日、茹でるか鞘ごと焼こうかめっちゃ迷ったよ!
どっちにしてもあのオイニーなんだけどね🤣🤣
初夏の味だよねー😍😍
いつもながら文学の香り漂うコメント📝
桜の潔さー花は桜木、男は何だっけ?
ツツジの見頃もあっという間。
ツツジで有名な神社⛩、見頃と終わりでは拝観料が違う場所があります。
良心的と捉えて良いのか?
花の時期だけ高いのは何故だ!!税金払わない宗教法人。
花の見頃の時期で拝観料が違う?
なんやそれー!( ºДº)キーッ
↑てか、最初にコメ返遅れたの謝れ
ツツジの茶色い残骸絨毯を見て、桜!あんたって凄かったのねー😍と改めて感心したわー♡♡
ツツジも綺麗だけど、時々火だるまみたいに真っ赤っかな奴いるよね🤣
あれ怖いわあ💦🤣