SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
名古屋で市場のうどん屋さんには、大体あった人気メニュー📖
細めのうどん➕中華ソバ(ラーメン)の麺が入って、つゆはカツオだしを醤油で合わせた うどんつゆ。
シンプルだけどすごく美味しくて安い❗
子供の頃夏休みに👫妹とお昼ご飯に良く食べに行った、懐かしいちゃんぽんです🌟
レシピはリクエストがあればUPさせていただきますねっ(^ ^)💚
ちゃんぽんって言ったらあの長崎ちゃんぽんしか知らなかった💦
中華めんをうどんつゆで食べるのもおいしそう(*≧▽≦)ノシ))
だしのいい香りがしてきそう✨
へぇ~こんなちゃんぽんがあるんですねぇ!
麺が2種類!?へぇ〜(*´ڡ`●)変わってめっちゃ気になります!
二種類の麺が入ってお得感ですね✨
サッパリ美味しそうです(๑´⍢`๑)
おひるんも高知から名古屋来て初めてたべたんだけど、子供だったから美味しいのと珍しいので夏休みは毎日食べてたよぉ😊
このちゃんぽん、うどんつゆにうどんと中華ソバ麺を入れる、麺をちゃんぽんするって所からこの呼び名が付いてるらしく、長崎ちゃんぽんとはまったく違うけどこれもまた美味しいですょ😊
これめっちゃ美味しいよっ⭐
うどんつゆが中華ソバ麺にすごく合うんだわ、シンプルで大人気だったの覚えてます、そんな味を再現。
てもあの頃の味を探してちゃんぽん出してる所を探してるんです😊
子供の頃市場のうどん屋に行くとほとんどの人がこれ食べてたよっ😋
で安かった確か妹と2人で200円でお釣りもらってたから一杯100円しなかった様な?
とにかくシンプル簡単で美味しいです🌟
知多の方ですか?
私、東海市出身の者です( ´ ▽ ` )ノ
地元なんですね嬉しいです!
おひるんは南知多じゃないですよ🐟
漁師関係者でもないです(笑)
今は名古屋人ですよっ⭐
なんともいえない懐かしい感じですよね!