• お気に入り
  • 42もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2016/08/20
  • 407

照り焼きチキン

レシピ
材料・調味料
鶏のモモ肉
一枚
醤油
大2
大2
味醂
大2
砂糖
大1
作り方
1
モモ肉の他よりも分厚い部分は包丁入れて薄くなる様に開く(気持ちは開き直ってはダメ)
2
皮側を軽くコショウを振ってフォークで何カ所も刺しとく(味染みの問題とかで無く、焼いた時に縮むの防ぐ)
3
皮を下にしてテフロンのフライパンに乗せ中火で焼き始める(鉄のフライパンだと焦げる)
4
鶏肉の上にアルミ箔を被せる(僕は面倒くさくてアルミ箔被せない)
5
アルミ箔の上に、水を入れたヤカンを乗せる(重しの役目だ)
6
焼けたら裏返す(裏返したらヤカンの役目は終わり)(ひっくり返すとすぐに油ハネするから火傷しないように注意する。ひっくり返す時に一度脇によけたアルミ箔をすかさずかぶせてガードすると良い)
7
中火のまま焼き続ける(油ハネはおさまるからアルミ箔は被せておいたままでも良いけど、取り除いてもどちらでも。焼け行くお肉を観察してたい人は外す←余計な御世話)
8
焼いてる間に★の材料を混ぜ合わせておく
9
焼きあがったかなと思ったら合わせ照り焼きダレをフライパンに入れる
10
タレがブクブクしてきて煮詰まってきてトロミが出てきたら出来上がり
みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (42)
リスナップ (1)