• お気に入り
  • 38もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2017/01/02
  • 4,013

(創作)【南インド風お雑煮】(聖護院大根と加賀蓮根、お餅入りサンバール)

レシピ
材料・調味料 (5 人分)
1.クミンシード小匙1フェネグリーク小匙2(スターターホール)
オイル少量、鷹の爪1、ニンニク5粒潰す
1の2.玉葱大半個粗微塵、トマト大1
2.1時間煮たトゥールダル100g 水2L.聖護院大根1/3加賀蓮根節一つ人参1。ターメリック小匙2
3.1時間水に浸けたタマリンドをピンポン玉大180mlそれを布巾で絞る。無ければ紀州古梅干し。)昆布とどんこ椎茸の出汁(2時間以上水に浸ける。昆布多目、椎茸少な目)。生姜千切り。
4色胡椒ホール、ヒマラヤピンク岩塩。
3.ヒングー(微量。入れすぎ注意。)ブラウンマスタードシード小匙2
生か冷凍のカレーリーフ20~30枚。
杵つき焼き餅チリパウダーかパプリカパウダー
あればパクチーかセリか三つ葉
餅つき機があるなら餅米にバスマティライスをブレンドしたら面白いかもしれません
作り方
0
だいたい材料の順に調理。1は炒める。焦がし注意。
ダルは水をどんどん追加して焦がし注意。吹きこぼれも要注意。
別鍋で煮た野菜とダルを混ぜたら、フードプロセッサーでマッシュ。食感は残す。飾り野菜は別にスパイス焼きしておく。
1
3は1分弱火油炒め。
ポイント

南インドの代表的ビーガンフーズにして家庭の味噌汁のようなスープカレー、サンバルのレシピは、タマリンドの酸味とほのかなヒングーの香り、カレーリーフの香りがポイントですが、お餅に合うように昆布と椎茸の一番出汁を加えました。椎茸は強いので控え目に。
聖護院大根と蓮根に澱粉質の甘さと食感が十分にあるので+人参でサッパリと。お芋類は入れないほうが好いと思います。

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (38)
リスナップ (4)