• お気に入り
  • 119もぐもぐ!
  • 21リスナップ
手料理
  • 2015/01/22
  • 2,874

『いたりあん湯豆腐』

レシピ
作り方
1
豆腐は4等分して湯切りしておきます。

鍋に
お湯を沸かし細かく刻んだドライトマトとコンソメとトマトケチャップとにんにくを入れトマト風味が出るまで煮ます。
2
香り立ってきたらお豆腐を入れ温め
塩で味を調えてできあがり(≧∇≦)

器に盛り付け
スープを入れオリーブオイルと胡椒を振ります。
ポイント

こちらもオリーブオイル活用術さんからのレシピです。ドライトマトで取ったスープとお豆腐。それにオリーブオイルが絶妙に絡んで美味しかったです❤️

みんなの投稿 (13)
こちらもオリーブオイル活用術さんからのレシピです❤️ドライトマトのスープとお豆腐が絶妙でした(≧∇≦)
いたりあんとは洒落てますねー
ワォン‼(ФωФ) 豆腐de イタリア~ン
♥おいしそ🎵😉👍
hi-ra(ひいら) から おりぃ
おりぃちゃん☆FBでみっけたの~ぉ!ドライトマトのスープが美味しいくてね!見た目お醤油ぽいけど・・そこは愛嬌で(__;)・・簡単で美味しかったです!
hi-ra(ひいら) から ☆Yumi☆
ゆみちゃん☆こちらもFBだよーっ!できあがり画像はスープがもう少し薄い色だったんだけれど・・食べて美味しかったからヨシとした(*´艸`)・・リスナありがとうです!!
おお〜これは!とってもお味が気になる〜😍😍😍
ドライトマトもお豆腐も大好き♡
いつもと違う湯豆腐…魅力的すぎます💕💕
hi-raさん♡
こんにちは〜♪
パリブレストにリスナップありがとうございました♡
嬉しいです◡̈♥︎

イタリアンなお豆腐♡
とってもお洒落ですー(´౿`)
hi-ra(ひいら) から おかな
おかなちゃん☆リスナありがとうね(*^_^*)・・視覚的には『ちゃいろなふつーの湯豆腐』に見えるけれどトマトの優しいスープな感じで。大豆にマッチでした!残ったスープはパンにスープ染みこませて食べちゃったw美味しかったです!もしよかったらお試し下さいまほーっ!
hi-ra(ひいら) から mari♡(もも(*´∀`*)♪)
ももちゃん☆遊びに来てくれてありがとー!パリブレスト美味しそうで頭からいきたい衝動にかられたおばちゃんですwお豆腐は優しいお味で美味しかったですよ(*^_^*)息子クンめんこいね!うちの孫と同じくらいかな・・
May
わ〜💕これは美味しそうです💕
めっちゃ食べたい〜٩(♡ε♡ )۶
ドライトマトもお豆腐も大好き♡
hi-ra(ひいら) から May
めいちゃん☆FBで見つけたレシピなんだけれど・・簡単で美味しかった~~っ!残ったスープは次の日『付けパン』にして完食しちゃいましたwwほんのりトマトで優しいお味です!
mari♡(もも(*´∀`*)♪) から hi-ra(ひいら)
hi-raさん♡
お返事遅くてすみません(´╥ε╥`)

パリブレストは子供達が喜ぶのでたまに作るんですよー( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
あたしも両手で持ってガツガツ食べてみたいなーって思ってます(笑)

こんなお洒落なお豆腐が出てきたら嬉し過ぎてテンション上がってしまいますー(๑⃙⃘′ᗨ˂̶๑⃙⃘)◞♡

そして息子を可愛いと言って下さってありがとうございます◡̈♥︎
嬉しいです♡♡
お孫さんおいくつですか?◡̈♥︎
息子は先月4歳になりました♡
hi-ra(ひいら) から mari♡(もも(*´∀`*)♪)
ももちゃん☆ママの手作りおやつ!お子ちゃまたちには一番ですよね!頑張っているもももちゃんに拍手!お年頃な夫婦なもので身体のコトを考えたらオリーブオイルがいいみたいで愛用しているのですwドライトマトのスープはかなぁり予想を裏切って美味しかったですよん!息子クンめんこいめんこちゃん(*´艸`)・・うちは上が3歳の幼稚園児で・・下が1歳の乳幼児。やんちゃな盛りですよ(^0^;)・・
もぐもぐ! (119)
リスナップ (21)