• お気に入り
  • 233もぐもぐ!
  • 24リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2〜3人分)
小松菜
1束(250g)
牛肉 or 豚バラ肉(薄切り)
80g
薄口醤油
大さじ2
1と1/2カップ
作り方
1
小松菜は根元に十字の切り込みを入れて洗う。

お肉は3cm幅に切る。
2
フライパンにカップの水と塩ひとつまみ(分量外) を入れ、小松菜を蒸し茹でにする。

水にとって絞り、3 ~4cm幅に切る。
3
鍋にお肉と分量の水を入れて中火にかける。

※牛肉の場合は日本酒小さじ1(分量外)を入れる


沸騰したらアクを取り、薄口醤油を入れ、小松菜を加えて2~3分煮る。
4
お肉の脂が少なければ、少量の砂糖やみりん(分量外)で調味する。
みんなの投稿 (2)
寒さが深まり、青菜が美味しい季節ですね☺✨

今日は珍しく牛肉を使いましたが、もちろん主役は【小松菜】でございます😂

小松菜は、カルシウムやカリウムが豊富で、ほうれん草よりも鉄分が多く含まれている優秀食材✨

さっと色良く湯がき、シャキシャキ感も楽しみましょう🎶

牛肉を豚バラ肉に代えても、コクがでておいしいです☺


#美容/ダイエット #美肌 #腸活 #ダイエット #和食 #小松菜#煮物#牛肉
おはようございます
寒いです
小松菜はお手頃価格で良い!!
シャキシャキ感好きです〜
もぐもぐ! (233)
リスナップ (24)