• お気に入り
  • 69もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/04/17
  • 2,044

豆腐入りハンバーグ

レシピ
材料・調味料
作り方
1
豆腐は一度冷凍して、解凍しておく。玉ねぎはみじん切りにしてレンジで加熱。冷ましておく。
2
ボウルに玉ねぎ、水分を絞った豆腐、ひき肉、卵を入れ、塩コショウしてよく混ぜ練る。
3
フライパンに油とニンニクを熱し、形を整えたハンバーグ種を入れる。
4
途中で裏返して両面に焼き色をつけたら蓋をして弱火。火が通るまで加熱する。
5
ハンバーグを焼いたフライパンに、ケチャップとソース、ワインを入れ、肉汁ごと温めてソースを完成させる。
ポイント

📎豆腐は一度冷凍すると少し固くなるので、手で水を絞ることができます。
📎今回の分量で3人分できました。

みんなの投稿 (3)
🍔解凍した豆腐を入れたハンバーグです。豆腐を冷凍すると食感が変わるので、豆腐が入ってることに全く気付かれませんでした。
🍔またもや手を使わずスプーンで具を混ぜ成形したのでブサイクです💦
🍔次回はエノキのみじん切りを加えようと思います。きっと旨味が増すはず。
To: perie さんはじめまして。たくさんもぐもぐありがとうございます。
To: akkototwins さん♪
こちらこそありがとうございます♪
よろしくお願いします(^o^)/
もぐもぐ! (69)