• お気に入り
  • 94もぐもぐ!
  • 5リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2 人分)
鶏手羽元
6本
もち米
大さじ3~4
にんにく
4かけ
しょうが
1片
長ねぎ
1本分
甘栗
6個
600ml
鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ1
少々
こしょう
少々
作り方
1
もち米は洗って、約10分水に浸してからザルにあげる。
2
にんにくは薄皮をとる。しょうがは約3mm厚さの輪切りにする。
3
長ねぎは適量を薬味用として粗みじん切りにし、残りは適当な大きさのぶつ切りにする。
4
鍋に1.2.3(ぶつ切りねぎ)、鶏肉、水を入れフタをして強火にかける。煮立ったらアクをとり、弱火にしてから鶏がらスープの素を加え、フタをして約40分煮込む。
5
甘栗を加えて約2~3分煮てから、塩・こしょうで味を調えて出来上り。
6
器に盛り付け、お好みで塩、こしょう、長ねぎを加えていただく。
ポイント

用してください。お好みで、なつめ、松の実、クコの実などを加えるとより本格的な味わいが楽しめます。

みんなの投稿 (3)
参鶏湯作ってみたいと思ってたからチャレンジしてみますd(^_^o)
意外と簡単に出来ますよ!
To: soranonmico ぜひ、お試しください!コラーゲンたっぷりで肌ぷるぷるですよ!
もぐもぐ! (94)
リスナップ (5)