• お気に入り
  • 200もぐもぐ!
  • 25リスナップ
手料理
  • 2021/06/23
  • 2,198

*朴葉寿司*

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (13)
朴葉寿司
作った❤︎

子供の頃は
鱒と伽羅蕗だけの
シンプルやったのに
年々
具沢山な
朴葉寿司になってきた

酢飯
〆鯖
伽羅蕗
漬け物数種類
錦糸卵

朴の葉の香りで
より一層美味しくなる
郷土料理

分かりやすそうなの見つけたので
レシピ貼りました♪

#朴葉寿司
#寿司
#郷土料理
#お寿司
美味しそうですね♪
葉っぱで包んで馴染ませるのですか?
じゅんじゅん から ばくあんしゃ
こんにちは(´∀`*)

ありがとうございます♪

酢飯が少し温かいうちに
朴葉で包み
重石をして馴染ませていただきます

うちは5時間位重石します

スナップは重石する前です

一晩置くと香りが良いです(´∀`*)
じゅんじゅんさん、こんばんは🌟
ほうば寿司、知らなかったです。
美味しそうです🤤
じゅんじゅん から かおる
こんばんは(*´꒳`*)
かおるさん♪

ありがとうございます❤︎

岐阜では昔から
朴の木が庭に植えてある
お家が多いんですよ~
ウチのはまだ小さくて
朴葉寿司を作る程採れないので
父が田舎の旧友から頂いてきます❤︎

各家庭で入れる具や包み方が違うけど
田植えの合間に頂くお寿司だそうです
↑諸説あります

若い葉で作る方もいれば
大きく育った葉で作る方色々です(*´◒`*)
今回は遅目だったので
大きく育った葉でした❤︎

朴の葉には殺菌効果があるのらしく
昔からの知恵でこの季節でも
頂けるんでしょうね!

朴葉寿司を食べると
もうすぐ岐阜の暑い夏がくるね!
って感じです(๑>◡<๑)
わー。みなさん庭にあるのですね!ステキ❣️
私は大人になって朴葉焼きで初めて朴葉の存在を知り、大きさに度肝を抜かれました。
香川の実家近辺では見なかったので。
庭で見かける食用樹木はレモンなど柑橘系やオリーブが多かったです。
地方で違うのとっても興味深いです🙋🏻‍♀️
じゅんじゅん から かおる
朴葉味噌かな?
大きくてビックリだよね(*゚∀゚*)
多分岐阜の人は朴葉寿司や朴葉味噌を
楽しむために植えてるのかな?

地方によって
庭木や樹木のプラスα
確かに興味深いですね!

ぜひ機会がらあったら
食べていただきたい
郷土料理です❤︎
かおる から じゅんじゅん
ぜひ食べてみたいです!
植物に包まれてる料理、大好きです❤️
ワクワクします。
うわぁ
朴葉寿司ですね❤️
昔住んでたマンションの方が岐阜出身で頂いた事あります✨葉っぱで巻いていてすごく美味しかった〜✌️朴葉ってよいですね。
じゅんじゅん から プクママ
わぁ♪

プクママさん🎶
朴葉寿司
食べた事あるんですね❤︎
葉っぱで巻く素朴な郷土料理
じんわり沁みます❤︎
この季節には食べたくなるんです♪

コメント嬉しいです☆
ありがとう(о´∀`о)
プクママ から じゅんじゅん
素敵な郷土料理を拝見できて光栄です。
それからフォローもありがとうございました🙏
拙い家庭料理ばかりですが、どうぞよろしくお願いいたします😊💕
じゅんじゅん から プクママ
こちらこそ
宜しくお願い致します❤︎

バランスのとれたお弁当に
お腹がぐーぐーなってしまう
おつまみ❤︎
プクママさんのお部屋♪
また覗きに行きますね!
プクママ から じゅんじゅん
ありがとうございます😊💕
もぐもぐ! (200)
リスナップ (25)