SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
これまで鯖缶に馴染みが無かったけど、使える❗️幾つか買い置きしておこっと😙
納豆好きで麺好きにはたまりませんよね♡ 是非一度本場で食べてみたいです😋
リスナップまでありがとうございます💕
痩せるホルモンですか⁈ なんて魅力的な〜😍 遅れ馳せながらハマりそうですぅ😁
山形の家庭の特徴なのか、なぜか鯖の水煮の出番が多いんですよね〜😅
本当は釜揚げうどんでこの組合せのたれ?つゆ?で頂くんですよね⁈
お一人さまなので簡単に、のっけて混ぜて、でもすっごく美味しかったです😋 鯖缶、買いだめしちゃいました〜🎵
麺を茹で汁から引っ張ってたべるか、ちゃんと洗うかは家族の中でも完全に好みが分かれてました。
それから麺も、ウチは冷麦が多かったのですが、正しいのはどんな麺かとか全然わからないんです…。
とにかく山形は共働きが多いので(主に農作業で)、ご飯の支度はパパッと出来るのがいいというだけな気がします…😅
なのでこれが山形独自の食べ方と言われても、そうなのか〜という感じで。夫にも山形のご飯って料理っていうより手抜きだよねと言われています😁
なるほど〜、そうなんですね〜。
でも家族みんなで「今日も頑張ったね〜、疲れた〜っ!」とか言いながらもりもり食べるのって、いいな〜って思います😄
手抜きかもしれないけど、私は大好きです😋
ちなみにこういう麺料理は主にお昼に食べてました〜😄