• お気に入り
  • 34もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2013/05/15
  • 160

新生姜 ミョウガ 長芋の甘酢漬

みんなの投稿 (11)
アキラさんが漬けたんですか??
To: kiabuu
はい!
いろんな料理の付け合わせにイケます(^ー^)ノ‼
To: akiradj 箸が止まらなさそうですね!
どのくらいの時間、漬けるんですか?
To: kiabuu
これは昨日仕込んでからずっと漬けてますが、日に日に変化があって楽しいです(^ー^)ノ‼
全て生でもイケる素材なので漬かり具合によって味が変化します‼
お好みの漬かりで(・Д・)ノ‼
To: akiradj そっか!!私もマネしたい!!
To: kiabuu
是非!
まず塩をお好みで入れた湯を沸かして生姜や茗荷を少々湯がきます。
並行して、味醂、酒、醤油、塩少々をお好みの分量入れた後沸騰させアルコールを飛ばします。そこに鷹の爪、湯がいた生姜、茗荷を入れて漬けます(^ー^)ノ‼
後は好みの漬かりで楽しみましょう(^ー^)ノ‼
To: kiabuu
あ!砂糖もお好みの量入れます!
味見しながら是非‼
To: akiradj おおおおおーーーー!!ご丁寧にレシピまで!!ありがとーございます
m(__)m
作ったら報告しまっす(^-^ゞ
To: kiabuu
楽しみにしてますね(・Д・)ノ‼
To: kiabuu
レシピに1番大事な米酢が入ってない^_^;酔ってましたね^_^;
すいません。米酢が基本で後はお好みの量入れます。砂糖で味を調整してみて下さい。
酒は入れなくても旨いです。醤油は極少量風味付け程度ですが、できれば白醤油を使うと色が綺麗に仕上がりますよ^_^!
To: akiradj ほーい(^o^)あざーす!!
もぐもぐ! (34)
リスナップ (1)