SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
15個とまんじゅう1個と柏餅1個が入って縛って220円でレジで袋に穴が空いているから
やり直しってもう一度詰めて合格💮
楽しかった。
先程は嬉しいコメントどうもありがとうございました( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )
シュトママさんの、素敵なお料理もゆっくり見たいですが、まずはレンコンだけをピックアップしちゃいました(*´▽`)ノ
Tomokoちゃんのレンコンのお料理も作られてましたね(⁎˃ᴗ˂⁎)
私も、あちらのレシピも気になっていたんですよ😊💕💕💕
今度は、シュトママさんが作られてたレシピの方にも挑戦したいです✨
いろいろ工夫されてどれも美味しそうでした〜〜〜🙆♀️💖サクサクしててレンコンって美味しいですよね!大好きです☺️💫
そして、気になったのはこちら!
私は長野でも山梨と県境のところで育ったので信玄餅はいつも長野の銘菓と小さい頃まで思ってました😅
高校で山梨に行くことになって、初めて信玄餅は山梨の銘菓なんだーとびっくりしたのを覚えてます😮
最近はアイスクリームやビスケット、ヤマザキのランチパック!!色んなところで色んな形で登場してますね(´▽`)
この詰め放題はすごい!!初めて見ました😍
山梨まで行かれたシュトママさんも凄いですね☺️💫
穴が空いちゃうとやっぱりやり直しなんだ〜😅シビアですね😳
沢山詰めてお餅ちょっと潰れちゃってたりして😆でも、すごく楽しそう〜(o^^o)❁*·⑅
まだ、詰め放題は未体験…
いつか、何かの詰め放題にチャレンジしてみようかな(^-^)
またまた長い文章ですみません😜
今日は暑くなりそうなのでお互い気をつけましょうね٩( ˶˙ᴗˆ˶ )و
やだもうびっくり
なんで⁉️
桜🌸央里さんのお部屋は
リスナップで
シュトママのお料理に遭遇してしまいました。
どこかでみたなぁと😱😱😱❤️👌👌👍🌸
もう
光栄過ぎて
恥ずかしいですよ😱。
信玄餅
シュトママの出身は
山梨県の富士山を挟んで
反対側の御殿場です。
信玄餅は2つくらいの値段での詰め放題は5人の親戚で行ったので
ものすごい数になった笑笑❣️
あげるなんて言っても要らないわよって
横浜に戻りご近所に配りました。
楽しかったし美味しいので
また行きたいわ笑笑❣️