SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
4日ほど帰省してきます。
手土産にアーモンドフロランタン♩
ほんとはパンがよかったけど、じめじめ〜な天気だし悪くなっちゃったら大変だから無難に焼き菓子で!
久しぶりにみんなに会える〜!
嬉しい😆😆😆
アーモンドフロランタン、とってもおいしそうです〜◟̆◞̆⸝⸝⸝⸝
明日から帰省されるんですね!
わたしはGW明けに一度検診で里帰りします♩
お気を付けてお帰り下さいね〜(´ー`* ))))
手土産焼いて行くなんて
できたお嫁さんだなぁ~(*´▽`*)
もう帰って来てるよね
お疲れさまです
子どもの日だね~
何しようかなぁ~
(パパは今日も仕事なの)
ぽき。ちゃん!オメデタなのね(〃ω〃)♡
いや〜嬉しいわぁ♡
これから梅雨だし明けたらあっつーい夏が来るしでいろいろ大変だと思うけど、体調崩さないように無理しないでね(^^)
ありがとうございます💓
真夏に予定なので、それまでに体力つけて栄養つけてがんばります!
つなもんちゃまも体調崩さないように気を付けて下さいね✧
手土産…美味しいって褒めてもらいたくて作っていく感じです笑
ちなみに4日帰省するはずが、いろいろあって1泊で帰ってきちゃったんです〜(p_-)
旦那さんの実家に泊まらせてもらったんですが、色々あって(苦笑)もう絶対泊まらない!そうです。(旦那さんいわく)
子どもの日、うちは公園でたくさん遊んで柏餅食べてって感じでした笑
連休中は毎日が子ども日みたいな感じだったので特別なことはしてないです😅笑
旦那さんの実家いろいろあったんだね
何があったか聞いちゃいけない感じかな??
私も娘ちゃんが乳児の頃から
お泊まりさせてもらってたけど
やっぱそれなりに色々あるよね(苦笑)
最近はお泊まりどころか
行くのも最低限になっていて
それより来てもらう事が増えたよ~✨
確かに、毎日が子どもの日!(笑)
うちもそんな感じでした~
特別な事は、夕飯のポテサラを
娘ちゃんに鯉のぼり型に
してもらったくらい( ̄∇ ̄)
旦那さんがもともと使ってた部屋を綺麗にしたから泊まりにおいでって感じだったんですけど、実際はホコリがすごくて床もザラザラ😱換気したくても、お願いだから窓は開けないで!ってお義母さんに言われて…(旦那さんが)
布団もめちゃめちゃ薄くて横になると身体が痛いし、寒いし…😱
旦那さん喘息もちで、この部屋じゃ全く眠れなくて、私も身体痛くて眠れなくて夜中3時ごろからお兄ちゃんも娘ちゃんも起きちゃって…😓
1泊でギブアップでした(( _ _ ))
これはゆきさんに話したことあったかな…?
娘ちゃん産まれた時も、産後回復するまで少しお手伝いお願いしてたんですけど、生肉切ってサッと水で流しただけのまな板でサラダ用の野菜切ったり、生肉触ってヌルヌルの手で皿洗い(スポンジは泡立ってない)して皿ヌルヌルのままだったりで…お手伝いお願いした初日で旦那さんがもう来なくていいって断った事件もあり…
うちの親みたいな毒親タイプではないんですが、ちょっと変わったタイプで(p_-)
良くも悪くも表裏がない人で、思ったことをズバズバ言ってきます笑
え?それ言う!?ってなことも色々言ってきます笑
鯉のぼり型のポテサラ良いですね♩
私も来年は鯉のぼりの何か作ってあげたいな〜
今日は連休最終日、明日から通常営業(笑)なのでスーパー買い出し行かないとっ!
綺麗にしたから遊びにおいで
って、言える部屋ではないよね💦
小さい子どもがいると
衛生面は一番気になるし
旦那さんもかわいそう…
喘息の息子に何故?って対応だね
うちも一番は衛生面が嫌で行けない
生肉事件なんて
命に関わる話だよ?!
こわいよぉ~(T_T)
みんな無事で良かった!
やっぱ我が家が一番だよね~♪
どこ行ってもそう思う♪
だけど連休で疲れているからか
どこか遠くへ行きたい
今日この頃( ̄∇ ̄)