• お気に入り
  • 85もぐもぐ!
  • 5リスナップ
レシピ
材料・調味料
作り方
1
オーブンを、200℃に予熱する。
2
椎茸の軸を根元から切り落とし、小麦粉か片栗粉を傘の内側に、茶漉しでたっぷりめに振る。
3
肉だねを椎茸2枚で挟み、形を整える。
4
フライパンを熱し、中火で側面の肉だねの部を焼き付け、最後にどちらかの椎茸が下になり、立つように焼く。
5
椎茸の向きはそのままで、塩胡椒し、フライパンの取っ手を外し、200℃ 10-15 min オーブンで加熱。
6
肉汁でソースを作るのでフライパンの取っ手をつけてコンロに戻し、マカロンバーグを取り出す。
7
A)でソースをつくる。
ワインを入れてアルコールを飛ばし、ケチャップを入れて少し煮詰め、ウスターソースで味を整える。
ポイント

普通のフライパンと天板を組み合わせてもできます。
傘が、ギュッと詰まったどんこ椎茸を使うのがポイント。傘の開き具合で、椎茸の味や歯触りがかなり違います。

みんなの投稿 (4)
直径3-4 cmのプチどんこ椎茸を使って、マカロン風の椎茸のハンバーグです。

一口でパクッと食べると、椎茸と肉の旨みが合わさり、歯触りもよく美味しく食べられます。

肉だねの量が、少なくすむので、普通のハンバーグよりはヘルシーかなと。

コンロとオーブンの両方の良さを生かして調理しました。
電子オーブンレンジでは蒸し機能を使ってみたいです。
ハンバーガーのようねぇ✨椎茸で挟むとカロリーダウンも出来るしボリュームでるからいいですね👍
今のレンジはほんと色んな機能あるけど全然使いこなせてない😂
FKTMP から 咲きちゃん
確かに、色的にもハンバーガー似😅
肉厚どんこのお味を重視したので、縦にボリュームでちゃいました💦
ニックネームはあえてマカロンで😁

私もです💦最近の進化はすごくていろんな調理機器がいらなくなりますね。
もぐもぐ! (85)
リスナップ (5)