• お気に入り
  • 91もぐもぐ!
  • 5リスナップ
手料理
  • 2024/11/23
  • 160

牡蠣のオイル漬

レシピ
作り方
1
フライパンにオリーブオイル、鷹の爪、ニンニクを入れ、牡蠣の水分を飛ばしながら焼く。
2
オイスターソースを入れて水分が少なくなったら保存容器に入れてオリーブオイルを入れて保存する。
みんなの投稿 (4)
時々見かけるおつまみコーナーに缶に入っている牡蠣のオイル漬が気になって度々購入🦪😃

お酒のおつまみに最高なのです💕🥂

ただほんの少ししか入っていないので物足りなくなって試しに作ってみたらまぁ簡単✨🎶

2週間ほど日持ちもするので、これなら食べたい時にすぐ作れる☺️
また作って飲みたいと思います🫣🍻



#牡蠣 #オイル漬
リンリンさんおはようございます😊

そろそろ冬も本番でしょうかね?我が家はタイヤ交換を済ませましたよ。

牡蠣🦪がお店に並び始めましたね🎶
ツヤツヤオイル漬が魅力的すぎます😍
これは絶対お酒が必要なやつですね🤭

私も大好きで、毎年作りますが作り置きのはずが、あっという間になくなってしまうのが悩みどころです🤣

そういえば先日、県北にドライブに行った際、パレット(パン屋さん)の本店に寄りました!田舎町のパン屋さんなのに、お客さんがいっぱいでびっくりしました😳美味しそうなパンとケーキがたくさんありました🎶
リンリン から tamagomagomago
おはようございます☀️

今日はあったかいですね😃でもこちらは霧が発生している珍しい朝です🌁

でも少しずつ冬らしくなりましたね。
夕方はすっかり暗くなって運転がまだ慣れません☺️

牡蠣のオイル漬け、初めて作りましたがこれは買うものだと思ってました☺️
tamagoさん!さすがだわ👏✨✨✨

これはあっという間なくなってしまうのもわかります!
牡蠣好きにはたまりませんよね〜‼️
宮城の牡蠣で🦪またやろうと思います。

そして秋の県北ドライブ良いですね🍁💕
パレットも🤗
そんなに並ぶお店なんですね〜

地元ではきっと昔から有名な所なんですよね❤️
私は冒険しないのでもっぱらパンセばかり😅
美味しいパン屋さんがあれば是非教えて下さーい😊
tamagomagomago から リンリン
県北ドライブ、狩野英孝さんのご実家の神社まで行って来ました🎶
細かく行き先決めずにふらふらと😆

パン屋さん、決まったお店に通っちゃいますよね😁私はバースデー派です😊

若林区の薬師堂駅の側に、ジャンヌ・ダルクというお店があります😊
私、そこのパンが美味しいと思います🎶
もぐもぐ! (91)
リスナップ (5)