SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
肉が苦手なのでこれぞシュトーレンママの本領発揮の贈り物と感謝してます。
昨日からとっても楽しみにしてました。
シュトママに「母の日」とっても嬉しい贈り物となりました🎁。
お料理に500もアップしたら
そろそろネタ切れ⁉️同じもののアレンジなりますが
ちょっとひと工夫の大豆のお肉が当選してくれてまた考えようかと。
三重に行くのですか?
この間あっち方面から鳥取?までの遠出されたのにお身体は大丈夫?
時間が無いわね。
シュトママは今は引きこもりなので
時間がたっぷりあるのに
早起きになってしまい4時頃から台所に密かに立つので
ヨッチャンさんには
ねるねらねーるの魔女と言われてます😓
今回のお出掛けは月1の奈良苺🍓古都華の回収もあってになります。
しかし、シュトママが魔女ですか(^_^;)
箒に乗る練習しないといけませんねぇ。
シュトママさんは【早起き】ですが、私は【不眠症→徹夜】ですから最悪ですよぉ。
睡眠導入剤を止める方向にしたら2日ぐらい起きてて3日目に眠れるような感じですから。
沢山眠れる旦那様にご飯増量で当たり散らして不満解消してます。
でも、なんとかかんとか、相変わらずバタバタ活動していますのでご安心下さいませ。
お休みしていた趣味を再開しようかと考えていたりもしますし、旦那様の趣味に付き合ったりで、体力勝負になっていますが、頑張れてますから。
今日はやっと少し落ち着いておうちに居られるのでシーツやカバー類を洗濯を島倉千代子です。
試供品の大豆お肉はネタを仕込のに近所のとうふ屋さんにおからと豆乳を頼んでからにしようかと考えてます。
午後からスイーツを何か作るか考えていたりします。
上手に出来たらアップしますね。
やっぱり行動的。
シュトママは仕事が好きというよりも
仕事があるから元気に外に出るけれど
台所が好きなのかな
ずっと流しにしがみついている感じでも楽しくて。そこに食材があればワクワクしていられる人生。
今までは働かなきゃっていう気持ちがあったけれど
お姑92歳の事を考えたり
職場復帰した娘に変わって孫3人の心配したりしたら働いている場合では無いかなと。
今日ももしかしたら婿さんが入院になるかもと病院に行っているらしい。
となれば夜は娘のところに泊まりに行かなければならない。
働いている時間が無いかも。自宅待機のシュトママです。
美優さんの方が不眠症心配。
私は遠出はしませんから。
美優さん
お互い楽しく夜の使い方?不眠症と上手く付き合っていきましょうね。
美優さんも魔女かも💦😱👀
でも、娘さんはシュトママがいるから安心できるんじゃないかなぁ
我が家は姑に虐められたから、実の息子まで見放し気味で2人で逃げ出したからねぇ。。。
少し羨ましいよぉ。
魔女ねぇ、私は幽霊とでもしておいて下さいませ。
(^_^;)
姑はとってもきつい人なので主人は、同居は無理と思っていてくれてましたから。
弟と姑が一緒に暮らしてましたが、認知症になり自宅介護が困難になり、いろんなホームを探しましたよ。
体を縛る施設、ベットから落ちて朝までそのままでお岩さんになったホームは駄目と。やっと落ち着きました。
シュトママは姑に手料理を一度もご馳走になったことなく、主人が不憫です。結婚したらお弁当を作ってねって。そう言われて40年近くせっせと母の味を知らない夫に色んな料理食べさせてます。
どこも多々ありますよ。
シュトママは凄いなぁ。。。
40年の重み、足元にも及ばない私には
まだまだ考えが甘いんだろうなぁと思います。
うちは姑が家事が全く駄目で、料理の不味さに旦那様は学生時代からお弁当を拒否していたぐらいなので外食系で口が出来てるのに救われてます。
姑に初めて出された食事、味噌汁にダシが入ってなく里芋がガリガリしていて、欠けてヒビの入ったお茶碗にご飯を盛られて出され、目が点になったのを今も覚えてます。
出来る事なら名古屋出身を活かした赤味噌の扱いとかを習いたかったし、仲良く暮らしたかったです。
今は東と西の食文化の違いとか気にせずに、旦那様の箸が進む姿が頑張ってご飯やお菓子を作る励みになってますし、SD始めて励みが倍増されたので気が楽になってます。
シュトママ、ファイトですね。
可愛いお孫ちゃまもきっと頼れるシュトママがいるから淋しさが減るはずです。
SDで美味しいご飯で家族に笑顔を少しでも増やさせましょうよぉ。
\\\\٩( 'ω' )و ////
シュトママに理想の姑像を勝手に描いてる美優でした。
m(_ _)m
我が家の姑に
シュトママの料理ができる事を『鼻にかけている』と言われたことがありました。鼻になんかかけてなかったし、お姑さんに言われた言葉は
「何が趣味なの?」と聞かれて
とっさに「ウォーキング、歩くことが趣味かな」と答えたら
「そう言うのは趣味とは言わないの!趣味とはお茶だとか🍵お花だとか🌸油絵だとか。そう言うのを趣味というのよ!」トホホでした💧😱