• お気に入り
  • 152もぐもぐ!
  • 24リスナップ
手料理
  • 2016/07/15
  • 1,773

Miki (^_−)−☆さんのお肉に気づかれないように そっと作ると美味しい茹で豚

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (8)
ん~お肉に気づかれちゃった感が否めませんが(笑)
つくフォトさせてくださいね(^_-)
晩ごはんにMikiさんの茹で豚を。


どうやったら上手にお肉を切り分けられるの?
うちは量が必要なので大きなお肉を使うことが多いのですが、毎回の悩みです ╮(๑•́ ₃•̀)╭

えきしおに漬けたお肉。
今日もさすがのグッタリ感~えきしおスゴイ!!
遅い時間なので~✋
うさかめさぁーん❤️
こんばんは〜(^o^)/✨

つくフォトありがとうございます😃
しっとり感がすごい‼️さすがです✨
美味しそ〜💕💕💕
私のは、ちょっと茹でてから冷蔵庫でスタンバイさせてあったので、しっとり感が出なかったなぁ〜って反省しています😅
嬉しいつくフォト🔔ありがとうございました🙋💕✨

えーっと
お肉のカットですが…
私も苦手でして😅💦
煮豚を良く作るんですが、プルプルのお肉って本当に切りづらいですよね💦
私は、電動ナイフを使っています😊
なみなみのパン切り包丁のようなものが2枚でこすりあうように動くんですよ〜
柔らかいものには、コレ使っていますよ〜
うさかめ から Miki (^_−)−☆
Mikiさん、おはようございます(^_-)
今回もお世話になりました!
あれから茹で豚作りましたよ~😁

やっぱり電動ナイフですか(A;´・ω・)
ちらっと通販サイトを覗きましたが、いろんな種類がありますね~💧
パンを薄~く切れたりするのはチョット魅力的♡
……とりあえず次は なみなみの包丁で切ってみようかなと思います。

いつもレシピとアイデアをありがとうございます💕
Miki (^_−)−☆ から うさかめ
うさかめさん❤️こんにちは〜(^o^)/

私が使っているのは、電動ブレッド&マルチっていうナイフです。
ネットだとお買い得なものが出ています😊
それしか使ったことないので、どこの商品が使いやすいのかは、わかりませんが…
お肉や角食を切る時に使っています。
ご参考になれば〜☺️
うさかめ から Miki (^_−)−☆
情報ありがとうございます♡

じつは電動ナイフという存在を今まで知らず、ちょっとビックリ(笑)
YouTubeなんかを見ておりましたよ(^_-)

茹で鶏のときも、電動ナイフでとおっしゃってましたもんね~

世の中には、色んなものがあるのね!
知らなかった~(*´>ω<`)
Miki (^_−)−☆ から うさかめ
家電って面白いですよね〜😊

ウィーンって切れますよ〜🎵

気分は、ジェイソン😅💦
うさかめ から Miki (^_−)−☆
そうそう(笑)
ウィーンって。

YouTubeを再生したら、となりに寝ていたニャンコが飛び起きました(笑)
電動とはいえ、コツがいりますね。
私が観たひと……ヘタでした(o'3')b シ―――!!
もぐもぐ! (152)
リスナップ (24)