• お気に入り
  • 170もぐもぐ!
  • 4リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2 人分)
牛細切れ
250g
玉ねぎ
1個
生姜
大1片
アサツキ
適宜
温玉
2個
2cup
顆粒和風だし
小さじ2
大さじ3
醤油
大さじ4
砂糖
大さじ3
白胡麻
適宜
紅生姜
適宜
作り方
1
アサツキ→小口切り、玉ねぎ→適当に切る。
2
鍋に水と顆粒だしを入れ玉ねぎを入れて少し柔らかくなるまで煮る。
3
調味料全てと肉を入れ中火で10分加熱。
4
生姜を入れ1分加熱。
5
アサツキ、白胡麻、紅生姜、温玉を乗せる。
ポイント

生姜はおろしてもおろさなくても大丈夫。

みんなの投稿 (41)
やっつけ作業😅 温玉失敗!殻と一緒に白身が全部どっか行っちゃった😫
白身が消えたんだね😁
でも、黄身がすごくキレイに
チョコンとのって
すごくいい感じだよ(^-^✿)
黙ってたらわからんもん😁👍💓
おいらも前回温玉失敗しました😫
なかなか絶妙なタイミングじゃ行かないのね〜😢
牛丼たべたくなったー❤💚😍
卵言われなかっらわかんなかったよん😄
私も温玉いつも失敗する〜😭😭
シンプルだけど一番難しい料理かも💦
オシャレな牛丼だわ✨✨👍

そうそう、温玉は全然わからなかったよ😍😍

私は目玉焼きすらうまくできないけど😓
ホントにオシャレやぞ🌰🐼
温玉になりかけの黄身さま💘くずしたぁぁい(*´Д`人)💘
To: hoiboo さん
ありがとー✌ε=\_○ノ イヤッホーゥ!!

黄身も結構硬くなっちゃってて写真撮ったあとすぐ転げ落ちちゃったyo!🍳🍳
To: lovepochiko さん
温玉難しい〜😩
色んなやり方試したけど、どれも満足する結果にはならず…😖

川越シェフのレンジで温玉作る器具に手を出そうか検討中。苦笑
To: angie74 さん
あんさんでも温玉失敗するの⁉😳

私は上手く出来たためし無い〜😩
今日のなんて黄身結構硬くなっちゃってたよぅ🍳🍳
To: syuu さん
ねーっ( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
温玉難し過ぎ!😲

私も目玉焼きさえ怪しいyo!
黄身の膜が白くなっちゃう時あるもん💧
卵は本当に難しいね😓😓
だから私はほとんど卵料理をしません😜😜😜
To: marikoszk さん
ありがとー😘m(o´・ω・`o)mペコリンコ

この前ぷらっと寄ったニトリで在庫処分してて、この丼¥100しなかったんだ〜✌
イェイv (゚∀゚v)≡(v゚∀゚)vイェイ
To: yukidon さん
何もしてないのに目離した隙に勝手に割れてたのーー😭

プチってしたかった…
(´・ω・`)ショボーン
私も温玉上手くいかないので最近は諦めてますっ💦牛丼美味しそうですねー、晩ごはん食べたのに食べたくなった!
To: kyai4ever さん
温玉〜😑
色々試したけど全然上手くいかない😩

そだ!コーヒーメーカー温玉まだ試してなかったな☝
成功したら報告しますっ( ̄^ ̄)ゞ
温玉失敗あるあるー(´・Д・)」
綺麗に黄身だけ残ったね‼(笑)
ってかさ‼
牛丼だべ?オシャレや〜ん=͟͟͞͞ ( ; ຶཽළ̉ ຶཽ)!!
吉野家280円なら智ちゃん牛丼300円出すわ‼
牛丼⁈オシャレすぎる(╥Д╥ )
素晴らしい(*≧∀≦)
To: sakezuki さん
ありがとー✌✌ε=\_○ノ イヤッホーゥ!!

味は普通だよ〜😁笑笑
To: cocoateaさん えーなになにコーヒーメーカーで作れるの?気になる~。上手く行ったら是非UPしてくださーい。
To: mikisawa さん
私温玉の殻の剥き方間違ってるんかなぁ⁇
白身ーーー‼ε=ε=ε=(υ꒪ω꒪)ドコイッタ...

みきやん会員価格🈹で¥250で良いよ〜😘😘
牛丼一筋300年🎶🍚
To: chicaco412 さん
ありがとー😘😘ε=\_○ノ イヤッホーゥ!!

ご飯こんもりし過ぎてネギやら温玉やら転げ落ちちゃって写真撮るの大変だったyo!😂
めっちゃご飯冷めた。笑
To: kyai4ever さん
うん😆
前にあまりに上手くいかず八方塞がりになってググったら、コーヒーメーカーとカップラーメンの器で作るのが沢山出てたの✌

カップラーメンの器はまずまずだったけど、時間がかかり過ぎるから💦
コーヒーメーカーで保温する方法、そのうちupするね😘

待っててぷりーずですっ( ̄^ ̄)ゞ
ともこちゃん☆
牛丼なのにシャレオツすぎるぅ〜。
トップ盛り、見習お〜っと(^_−)−☆
めっちゃ美味しそう😍😍黄身を割るときってドキってなりませをかね😆だから好きなんです!
おはよーございまーす🎶
牛丼なのに、どーしてこんな洒落たモノに✨なるのー?
料亭で出てきてもおかしくないね😍
おはよ~。あえて黄身だけ乗っけておしゃれだな~と思ったら違うんかい!( ̄▽ ̄)あはは。
殻に白身がくっついちゃうのは卵が新鮮すぎるからじゃないのかな~違うかな。
To: raycheal さん
リスナありがとー😍😍
ε=\_○ノ イヤッホーゥ!!

高く盛るしか出来ないの😆
フランス料理的なソースで描いた感じの盛り付けとか憧れるわ〜😤
To: fckoji1972 さん
黄身を割るドキドキの前に、ちゃんと温玉が出来上がってるかどうかのドキドキが…😅
To: stava さん
料亭だなんて!😱

手抜き料理の時と失敗料理の時は盛り付けで誤魔化すのです‼😂😂
To: MartMama さん
出来上がった温玉の殻にヒビ入れた時点で、白身の一部がジャッと出て来たのだよ😱

そっから殻剥いたら残りの白身も居なくなったばい😩

新鮮だったのかなぁ??
To: cocoatea そっか~ん~そうなると温度の問題もあるのかな~。あたしはいつもコーヒーメーカーで二個ずつ作ってて100%成功してたよ。もしコーヒーメーカーで試したことがないならおすすめだよ!
To: cocoatea あっいい忘れた!卵は冷蔵庫から出してすぐのじゃなくて、あらかじて常温に出しておいたやつを使ってちょ\(^o^)/
To: MartMama さん
やっぱりコーヒーメーカーって成功率高いんだ‼😃

前にググったらコーヒーメーカー温玉とカップラーメンの容器温玉が多かったんだよね〜

ちなみに容器で作るのは試してまぁまぁの出来だったんだけど、時間がかかり過ぎて作ってることを忘れちゃって駄目なの😅

コーヒーメーカーのレポ聞けて良かったyo! アリ(´・ω・)(´_ _)ガト

卵、今回冷蔵庫から出してすぐだった…
温玉なら大丈夫かと思ったらダメだったのね〜😲😲

さんくす。
To: cocoatea tomoちゃんのやり方でもね、30分間の常温に戻す時間を惜しまなければ成功したんじゃないかな~。意外と繊細よね、温玉。私みたいね੬͑३ુ͗ ᷅ ᷅ ᷆ ̑ ͡ ̑᷄ ̮̑͜ ̇ू ᷅͡ ̑ ̆ ̆३ુ͗३ુ͗ゥフフ
To: MartMama さん
ソーダネー😑
ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゚

卵料理練習するかな!笑
ともちゃんの牛丼レシピ〜〜😍
うっかり見落とすところだったぁ😱😱💦
ともちゃん、よかったらフォローさせてもらっていいですか?✨
よろしくお願いします。
To: shino1125 さん
志野さん|ョ・´ω`・ )オクレテゴメン…
To: shino1125 さん
ありゃりゃ💦完了押してもーた。

志野さんおはよう😃
私作って、写真撮って、レシピupしてから食べてるからたまにマズイのあるから気を付けて‼笑

よろしくぅ✌✌
牛丼も智ちゃんにかかればこんなにおしゃれに。。
牛タワー丼!?♪( ´▽`)
もぐもぐ! (170)
リスナップ (4)