SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
昨日は
お弁当づくりをおサボり。ほぼ1日外出だったのだ。この季節、炎天下の車内に弁当を放置する勇気などない。したがって外食でやり過ごしたのだが、なんとなく居心地が悪いというか、お尻の座りがよろしくない。以前は外食しかしなかったオヤジなのに。やはり弁当はつくり続けなければならぬ
昨夜
わが家の優しい優しい家内が、弁当用に豚の薄切り肉を用意してくれたのだ。その優しさに頬につたう涙がふた雫。ああああ、なんて素晴らしい嫁なのであろうか。んでゎこれをつかって肉巻きにしようではないかーーーッ!
アスパラガスおよびナスの肉巻き
[材料]
豚薄切り肉 6枚
冷凍アスパラガス 4本
冷凍揚げなす 2個
片栗粉 大さじ1
◯醤油 大さじ2
◯みりん 大さじ2
◯砂糖 大さじ2
1.アスパラガス、なすは解凍しておく
2.◯を合わせておく
3.アスパラガス、なすに豚薄切り肉をくるくる巻きつけ、片栗粉をまぶしておく
4.3を中火で油焼きし焼き目がついたら2を加え、蓋をして、火が通ったら出来上がり
テキトーな割に
上手くできたではないか。間違いようのない料理ともいえるのだが。問題は豚肉を解凍しすぎてしまったこと。家内が2枚ずつ3個冷凍してくれていたのだが、うっかりすべて解凍してしまったのだーーーッ!再冷凍はよろしくないそうだから、えいやーーーッ!と作ってしまい、アスパラ肉巻き4本、揚げなす肉巻き2個の肉巻きだらけ弁当となったというわけだ
もう少し映えよく
つくることが出来ればよいのだが。素養のないものはこんなもの、仕方がない、これはこれで美味しくいただきましょう
#弁当
#弁当記録
#弁当箱
#男子弁当
#弁当日記
#旦那弁当
#オヤジ弁当
#自分弁当
#毎日弁当
#弁当部
#旦那さん弁当
#のり弁当
#海苔弁当
#お弁当記録
#お弁当おかず
#お弁当日記
#お弁当の記録
#お弁当部
#お弁当レシピ
#お弁当pic
#曲げわっぱで魅せ弁
#曲げわっぱ弁当記録
#曲げわっぱな日々
#曲げわっぱのお弁当
#曲げわっぱ弁
#曲げわっぱ
#曲げわっぱ弁当
#曲げわっぱお弁当
#曲げわっぱ初心者
#曲げわっぱ倶楽部