SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
昨日から1日限定一人暮らし
自由を満喫嬉しいなッ♪という事ではあるが、メンドーでもある。これ以上といえば閉口に感ずるであろう。なんだかワガママなものである。さぁ!お弁当つくるか
おかず5点
もちろん昨日作り上げたものを冷蔵庫から取り出す
①ハート型ちくわ
②こんにゃくの甘辛煮
③ほうれん草のわさび和え
④サバ缶の南蛮漬け
⑤鶏の唐揚げ
なんと贅沢な弁当であろうか
①と②は冷蔵なのでチャッチャといただかねばならぬ。③、④と昨日業務スーパーで購入した⑤をレンジで解凍する。弁当箱を変えたので、全部入るかな、と思っていたら入らねーぢゃん?この辺り、見当のつけ方が分からない、素人の悲しさである。おかず入れに③、④、⑤をつめ、大きくなったご飯入れに①と②を配する。
干し桜海老をふりかけて
ああキレイだなぁ。あ、ご飯を斜めに盛り付ければ、もう少し美しい弁当になったのだなぁ。と反省点の多い今日この頃だ
#弁当
#弁当記録
#弁当箱
#男子弁当
#弁当日記
#旦那弁当
#オヤジ弁当
#自分弁当
#毎日弁当
#弁当部
#旦那さん弁当
#のり弁当
#海苔弁当
#お弁当記録
#お弁当おかず
#お弁当日記
#お弁当の記録
#お弁当部
#お弁当レシピ
#お弁当pic
#お弁当ダイアリー
#お弁当おかず作り置き
#お弁当が知ってる家族のおはなし
#お弁当男子
#お弁当の日
#お弁当楽しもう部
#お弁当用
#お弁当記録用
#お弁当ぐらむ
#お弁当女子