• お気に入り
  • 82もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2013/11/15
  • 2,993

初ガパオライス~高野豆腐でカサマシマシ

レシピ
材料・調味料
ミンチ肉(なんでもいいです)
玉ねぎ
ニンジン
ピーマン
ニンニク
高野豆腐3枚
オイスターソース
ナンプラー(あったらでいいがいい仕事するよ)
醤油
バジル粉
カレー粉(好みで隠し味)
作り方
1
野菜と高野豆腐は戻してみじん切りにする
書いてあるもの以外でも残っている野菜を入れて下さい
私は使い残したレンコンもみじん切りにしていれました
2
無鍋に玉ねぎを一番下にしてピーマン以外の野菜を入れて無水調理する
又はフライパンで炒める
野菜がしんなりしたらミンチを加えていためる
3
ナンプラー、醤油、オイスターソースで濃いめに味付けして高野豆腐みじん切りを加える炒めながら、バジル、隠し味にカレー粉チョビットを加えて味をみて足りないものをたす
ポイント

わざとピーマンは後から入れました、その方が彩りがきれいです
カレー粉以外にもガラムマサラなどちょっとたすと味に拡がりと深みがでます。
フライパン調理の時はせっかくなので油でニンニクを芳ばしく香りだししてからジャンジャン炒めていって下さい
私は、横着者なので無水調理で済ませてしまいました

みんなの投稿 (5)
ガパオライス初めて作りました。トリミンチが特売だったんです。それと、ハンバーグの時に封を開けた高野豆腐があったので戻してみじん切りにしてかなりカサマシ出来ました。お味は問題ありません、むしろミンチがたくさん入ってると思ってボンは食べています
高野豆腐はカルシウムとか色々栄養があるしお年頃に嬉しいイソフラボン、老後のために体に貯金?
なるべく普段から摂取しとかないとね、そのお陰か私の骨密度10代なんです(笑)
目玉焼きが♡型に見える〜❀.(*´◡`*)❀.
すごいね骨密度(● ´艸`) 高野豆腐って滅多に食べないなぁ。食べ方知らないからだけど今度ちょい研究してみたい食材です!
まーぶる から 黄な粉
私もSDの中で高野豆腐活用方法を探求されている方から刺激をうけたんです。多分骨密度は30代後半から豆乳を頻繁に使っているからかな?牛乳は小さいころからダメで中学の給食を最後に摂取していないんですよ。
高野豆腐活用は最近始めたばかりですが、これから更年期に向かっていくので色々試して行きたい食材です
まーぶる から morimi32
まぁ、ほんとだぁ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
もぐもぐ! (82)
リスナップ (2)