• お気に入り
  • 5もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2014/01/27
  • 654

野菜と鶏ひき肉の豆乳スープ味噌仕立て。

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
白菜人参玉ねぎ
シリコンスチーマーがひたひたになる分
豆乳
シリコンスチーマーの3分の2
味噌
スプーン1杯
作り方
1
野菜は食べやすい大きさに切って、鶏ひき肉は食べやすい大きさにスプーンで大体でいいので分けておく。
2
シリコンスチーマーに1をバランスよく入れて、豆乳を入れる。
3
シリコンスチーマーの蓋がキチンと閉まっている事を確認し(閉まってないと吹きこぼれるので注意して下さい)、電子レンジで10分チンする。
4
電子レンジから出したら、豆乳でお味噌を溶いて出来上がり。
ポイント

シリコンスチーマーをお持ちでない方は鍋で火にかけても代用できると思います。
ひき肉は意外と塊になるので、ポロポロしてるのが良い方は事前に加熱したものを入れるといいかもしれません。

みんなの投稿 (3)
熱が出ているので、身体に優しそうなメニューを作ってみました。ピーマンかパプリカを入れたらもっと彩りがよくなったかな?と少し後悔。
あゆ実さん、おはようございます。豆乳ブラスお味噌(^-^)美味しい組み合わせですね。フォローありがとうございます。
茜 あゆ実 から ぺぽり
ぺぽりさん、おはようございます。そしてコメントありがとうございます。これからどんどん絡んでいくと思うので宜しくお願いします(^^)
もぐもぐ! (5)