SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
甘唐辛子や万願寺☆
いろんなお料理に使えるので南蛮味噌作りましょo(^▽^)o
☆材料☆
万願寺唐辛子…1パック(今日は15本)
⚫お味噌…200g
⚫お砂糖(三温糖)…30〜50g
⚫柚子胡椒…小さじ1
◯お酒…50cc+みりん…50cc混ぜておく
胡麻油…少々
ごま…たっぷり
お好みで…大葉5枚位
☆作り方☆
1.唐辛子はヘタを取り、FPでガガガ〜
フライパンにごま油を敷いて
刻んだ唐辛子を入れ弱火でしんなりするまで
炒める。
2.合わせて置いたお酒とみりんを入れて
中火にしてアルコール分を飛ばす。
3.混ぜておいたお味噌類を入れ弱火で
混ぜながら火を通す。
5分〜10分位で照りが出てきたらOK♪
粗熱とったら保存容器へ。
今日は玄米ご飯を焼いて、その上に
南蛮味噌塗ってまた焼いて〜
こんがり、カリカリ、旨、旨ぁ〜(≧∇≦)
このお味噌
おうどんの時に、つゆに混ぜたり
冷奴に大葉やミョウガと混ぜて乗せたり
コチュジャンと混ぜてお肉に付けて食べたり
お魚とホイル焼にしたりと
使い方はアイデア次第!!
なので、今回は砂糖も30gにして
甘さ控えめにして、にんにくも
大葉も入れてません。
使う時に混ぜる方が香りもいいし
好きなので♡
ジージは食欲のない時は、おかゆさんに
これだそうですd(^_^o)
明日のお弁当にも使ってみまぁ〜す☆ #辛い #ごはん・丼ぶり