- 184
- 保存
鶏肉を叩いておき、ビニール袋に酒と玉ねぎのすりおろしを入れて揉み込みしばらくおいておく
塩胡椒をして蒸し器で20~30分程蒸す
【ソース】きゅうり、玉ねぎ、トマト、セロリをみじん切りにしてボウルに入れてイタリアンドレッシングを回しかけ乾燥バジルとブラックペッパーを入れて冷蔵庫で味を馴染ませる。
蒸し上がった鶏肉を食べやすい大きさに切ったらお皿に並べてソースをかけて出来上がり!
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
鶏がアッサリ食べれて 美味しそうだよ
( ≧∀≦)ノ
奥の人参きんぴらも👍😊
そうそう、アッサリした物が食べたかったの~。冷蔵庫には解凍しちゃった鶏肉が一枚だけ…。無い知恵絞って蒸してマリネかけたらこれが正解だった♡人参キンピラは我が家では登場率高いんだ(笑)白ゴマいれるとさー美味いのさー(o´∀`)b
夕飯 何しよっかなーて。
冷蔵庫、冷凍庫開けてごそごそ
探したら みたいな😅あるある☝
鶏肉あれば 何かと作れるから
私も常に冷凍してる。😉
私も人参きんぴらにゴマは⭕だよ!
美味し~😉 おんなじだね!👍
ゆっこちゃん8日からなんだ!
いいなー♥😌
明日の夕飯まだ決めてないよー😅
たぶんグラタンかな。(笑)
SDから貰ったハウスマカロニグラタンまだあった( ̄▽ ̄;)
3箱貰ったのが後一箱あるし。
春が来たみたい!
色がすごく綺麗で華やか♪