SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
毎年バタバタしながら必死でつくるおせち、完成したのは年越し寸前でした💦
そして年賀状は元旦の朝に書くという…もう少し余裕をもって年越しできたらな〜 無理かな😅
今年のおせち
●筑前煮
●海老の旨煮
●豚肉の野菜巻き
●伊達巻
●牛蒡の昆布巻き
●鶏モモチャーシュー
●田作り
●紅白なます
●スイートポテト
きんとんや煮豆は市販のものですが😝
何日に何をやるってメモに従って毎年やってます❗️
年末はご飯食べるとき以外は立ちっぱなしですよ〜💦
昆布巻き、初めてかんぴょうで巻きました😅作ったほうが何でも美味しいです〜
手作りはあったかい味がしますよね😋おせち全部を手作り、ってのはなかなか出来ないですが、一品でも二品でも手作りのものが入っているとあったかい気持ちになれる感じがしますー💕
沖縄のおせちはどんな感じかな❓
今年も素敵な投稿楽しみにしてます😆
買い物をどこの店で何を買ったらいいかも書いてあります👍
手作り、やっぱりいいよね✨
基本薄味なんだけど、今回は昆布巻きが塩っぱかった⤵︎💦
来年リベンジします😅
誕生日からの御節!
すごいね〜〜✨✨
私も、スケジュールめもしてるよ😊
時間は有効に使いたいよね!
こうして毎年レベルアップしていくんですね🌟
誕生日からの〜おせち💦
だからメモ必須😅
yucca@さんもやってるのね👍
年末の3日間は瞬く間に過ぎていくからね💨
計画立ててやらないと終わらなくなっちゃう💧
今年は終わらず元旦に年賀状書いたよ😭
おせちのレシピと一緒に保存してます👍
まず嫁になってくれる人が現れるかどうか…
ウチの高一男子、かなり変わってるので💦
未だ彼女なしです❌💧
面倒だからいらないと言うし😑
なんて素晴らしい〜〜💕やっぱりお重に詰めたお節は華やかだよね〜〜😍
なになに、大晦日はお誕生日でもあったのね!!それは毎年大変だね〜〜💦
それでこのお節とは素晴らしすぎるよ〜〜✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
私も虎の巻に、何をいつ仕込むって書いてあるからその通りにやってるよ〜〜(*´艸`*)
今年もよろしくね〜(≧∇≦)❤️
本格おせちすごーい✨
お箸とお皿持って、食べに行きたいよー(笑)
今年もおから部楽しもうね!
今年もはやちんにとって素敵な一年になりますように♥
何度も言ってる?(*≧ω≦)
大忙しの年末年始が終わり、大量に溜まったゴミを出し💦
やっと平常に戻ったよ😅
Mayさんもやっぱり年末メモしてるのね〜😅
忙しい主婦には必須アイテムだわよね👍✨
旦那たっての希望で毎年お重に詰めてるのよ😑💧
詰めるのも実は大変なんだよね〜
考えながら……
来てくれてありがと💕💕
飛行機乗って食べにおいで〜✈️😆
今年もおから部、頑張ろうね〜
えい、えい、おーーー‼️✨
りえぞ〜ちゃんも、素敵な一年になりますように😆
いつか会えるといいな〜😊
今年もよろしくね(^^)/
😆💕💕
なかなか皆んなの所見に行けなくて⤵︎💦
SDもぼちぼちやってる〜😅
今年もよろしくお願いしま〜す😁