• お気に入り
  • 56もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2020/04/21
  • 756

レンチンde簡単♬道明寺粉で作る‼︎関西風さくら餅♡

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (1)
レンチンde簡単♬道明寺粉で作る‼︎関西風さくら餅♡

おはようございます🤗
昨日は雨☂️強かったですね😓
仕事が捗らず、大変でした💦
そして珍しく、SNSやblogをお休み😅
ボーッとしてたら、あっという間に1日が終わりました😓

さてpicは、いただいた抹茶一服を美味しく飲む為に、作ったさくら餅です🌸

recipeはこちら💁‍♀️
◉レンチンde簡単♬道明寺粉で作る‼︎関西風さくら餅♡
https://www.kitchen-pocket.com/recipe/user/5272/

【材料】10個分
道明寺粉…150g
砂糖…20g
水…1カップ(200cc)
こしあん…150g
桜の葉の塩漬け…10枚

【作り方】
①〈桜の葉の塩漬けの塩抜き〉水に15分ほどつけて、塩抜きをしてキッチンペーパーで水分を軽く拭き取っておきます。
② 〈餡子の下準備〉1個15gに丸めて10個用意しておきます!
③〈生地作り〉耐熱ボウルに、道明寺粉、砂糖、水を入れよく混ぜる。ふんわりラップをして500Wで5分半加熱。
④出来上がりは一度混ぜて、再度ラップをして5分蒸らす。 5分後、10当分に分けてさらに冷ます。
⑤粗熱が取れたら、道明寺粉の生地を手に乗せ、餡子を中央におき丸める。
⑥塩抜きしておいた桜の葉をつけて完成です!

実は1ヶ月程前に、キッチンポケットで記事にしてました。
◉ レンジ調理で完結⁈簡単で手軽にできる和菓子で、お花見気分を満喫しよう♡
👉https://www.kitchen-pocket.com/article/article/column/5868/

うふふ、もう桜🌸は新緑だけど、まだまだ美味しく食べられる季節❗️
よかったら、是非お試しくださいネ😆

むむ、今日は三度寝した😓
季節の変わり目や気圧変化のある日は、体調が悪く、さらに眠い💤
ううん、寝ても寝ても、まだまだ寝れそう😅
今日は献立考えたり、冷蔵庫の整理もしないと…。。
ボチボチ起きます💦





キッチンポケット(@kitchen_pocket )みんなのブログ
👉 https://www.kitchen-pocket.com/content/blog/6459/

アメブロはじめました‼︎
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/

#さくら餅 #gonta* #キッチンポケット #みんなのブログ #関西風 #道明寺粉 #簡単料理 #節約料理 #再現料理 #お花見 #おやつ #和菓子 #和菓子の日(6月16日) #お茶 #抹茶一服
もぐもぐ! (56)