SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
☆ポテトサラダ
☆ほうれん草と卵のバター炒め
☆プチトマト
★ご飯+五穀梅しそふりかけ
★豚汁風味噌汁(大根、ジャガイモ、しめじ、人参、ごぼう、ネギ、豚肉)←里芋じゃなくてジャガイモだと一気に味噌汁感出るなぁ(笑)
昨日、仕事で少し無理な姿勢を続けざるを得なくて腰痛になりました…ここ2年くらい大丈夫だったのにー…また受験の年になったのもあるかな。
私の場合、腰痛はストレスでもなるので本当に厄介です…自分の身体とうまく付き合わないと(^^;;
とりあえず今日一日頑張って乗り切ります!
腰痛辛いよね💦💦
私も腰痛持ちだからホント辛いのわかる〜〜😥
ぐぅちゃんはストレスでもなるんやね〜〜💦
今日も無理のないようにね〜〜😊
もうねー、ツライよね💦
ストレスって、いろんな理由にされるから、最初に腰痛の原因に入ってた時、嘘だー(¬_¬)って思ったんだけど、ちょうど2年半前に子供達の受験の時、半年丸々腰痛で苦しんだのよー。その時は体の負担の原因が何にもなくて(仕事でも家でも全然力仕事とかしなかったし)、いつも効く薬も何しても治らないの。で、受験終わったらスッキリ!びっくり(´⊙ω⊙`)
心配ありがとう😊れもさんもファイト♡
今日は安定の唐揚げだね!
そして豪華な味噌汁付き😍
豚汁風ってのがいいね(≧∇≦)
腰痛、辛いよね💦
私は数年前、ギックリ腰やった💧
今はもう大丈夫だけど、やっぱり腰痛めると身体が動かせないから大変💦
しかも、ストレスでもなるんだね😱
うまく発散させながら、身体大事にしようね!
無理しないで、1日頑張ろうね‼️
今日は残業になっちゃって帰りが遅かったよー。でも腰は意外と大丈夫そう!明日明後日でしっかり治そうと思うよ(^^)私の場合、ギックリ腰を21年前にやって、それからは何かをきっかけに時々ぶり返す感じー。長い付き合いだから上手くやるしかないねー。
そうそう!受験のストレスはなかなか手強いことを実感済み…
上手く発散させよーっと(o^^o)
ねー、気をつけててもなるときはなるからさぁ…仕方ないよねー…仕事だし、遊びに行ってなったわけじゃないから、まだ気は楽(^^)
ありがとうね!
色々ありがとう(^^)
またプンプンになる事あったらお世話になることもあるかもしれないけど、冷静に、適度に頑張れるようにコントロール能力つけるねー(^^)
今日もお弁当美味しかったよ♡←自画自賛(笑)
明日明後日、ゆっくり休みます(o^^o)