• お気に入り
  • 38もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2019/02/17
  • 424

とり天 🍱😋

みんなの投稿 (11)
今日のおべんとうは🐤とり天

近頃はまり中のわさび塩で ♡♡


#今日のおべんとう #お弁当記録
#とり天 #わさび塩 #しめじナムル
#ピリ辛あじたまご #山芋たまり漬
なんちゅ〜〜偶然🤩あたしも山葵塩🧂もらって最近よく使うの💕

とり天に山葵塩て〜〜そりゃもう🍻酒だゎ😍(笑)
山葵塩にとり天❣️のお弁当🍱良いね😊
なんとなくおかずで飲めそうな雰囲気🤗🍺🍶🍷気のせいかなぁ⁉️
fumi から ちま
そそ♡ちまチャ😍
とり天にわさび塩もう酒だ〰笑

わさび塩は2年前にお邪魔した伊豆の
お料理店で頂いてからハマってる♪
基本ソースとか苦手で揚げ物に
しょう油やポン酢、塩という😁
fumi から とんちん
マダムとんちんサン今晩は☆

気のせいではありませんよ〰
お酒こよなく愛してたり😁
お弁当のおかずや味付けも
ついついこれで呑めるのでは!?と
なってしまいます😆❤
ちま から fumi
んじゃ、やっぱ焼鳥は塩よね🧂(笑)

あたしも濃過ぎる味はちょっと厳しい💦

以前すき焼き食べ行って旦さん濃くするモンだから、帰りに倒れそうになったことある😅
低血圧が一時的に血圧上がって急激に下がるっちゅー自分の人生みたいな血圧劇(笑)

程よい塩加減、塩梅とはよく言ったもんだ😌

天ぷらや刺身も、塩が美味しく感じたり…
青魚の刺身で美味しいモンは七味のみで食べると美味しいよ😉👍🏻✨
fumi から ちま
(゚ー゚)(。_。)ウンウン♪お塩が良きかな〰

あ〰うちの殿も味 濃いの好み
ソースとかなんでもかけちゃう😅
ワタシはもともと関西だから
関西だしとか薄味好みなのに。
ここ数年一緒の時は出汁の旨みとか
薄味で素材活かしたお料理店を
敢えて選んで調教中だったり😝👍
ちま から fumi
わかるわ〜〜めっちゃわかる👍🏻✨

なんで味も確認せずケチャップどっさり⁈とかネ😅
出汁きいてりゃ薄味でもイケる、とゆう事実を知って欲しくて、舌を巻くまでシツコク躾ける(笑)
言ってもわからん場合は放置して、
成人病でもなんでもなったれ、と(笑)

出汁のきいたポン酢ジュレとか作ってんのに、そこにマヨとかかけられると殺意が湧くわなぁ(笑)
fumi から ちま
殺意って!?ちまチャ(笑

殿 関西だし好みになってきたよ
味の濃いのが気になるように
なってきてるみたい

しめしめ😁✨

ちまチャ旦サンも体のこと思って
切り替ると良いよね
薄味の世界 食材の味が楽しめて
大人の楽しみに幸せ感じるのに〰
ちま から fumi
ふみチャンは上に育ててるネェ(笑)

ウチも外行くと、そんなに濃くもない店の味付けに「ちょっと濃いよなァァ〜〜」とか言ってたりするけど…
ウチであれこれ足すくせに、なにイキってんねん〜〜!と叫びたくなる衝動(笑)

殿さまは、ふみチャンに従順で💕
ふみチャンの愛も感じるわァァ😊👍🏻✨

ホント、出汁でイケるよになると素材の味勝負にはなるけど、間違いない美味しさ堪能できるモンね😊

京都で仕入れてきた出汁を大事に使おと思います〜〜😋
↑上に、でなく上手に、だわ😅
ファーストセンテンスから💣ゴメン😆
もぐもぐ! (38)
リスナップ (3)