SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
買い物に行ってないので、あるものだけメニュー(笑)
鶏のもも肉と茄子で簡単に〜
私はピーマンも入れて醤油はかなり控えめにしましたが、めちゃ美味しい♡
ご飯のおかずにもビールのおつまみにも良さそう!(≧∇≦)
あとは熊本県産の美味しいきくらげで卵とトマトの中華風スープ。
これも粉末鶏がらスープを控えめにして減塩、仕上げのごま油と粗挽き胡椒で美味しく食べました!
お疲れさまーーーヽ(≧▽≦)ノ
あるものメニューとは思えない‼︎
おつまみにもおかずにも合うのんわかる⤴︎ 1人味の妄想…笑😁
きくらげとトマトたまごスープも
魅力やわ〜😋💞
俺のだけ別に作るのが面倒なんすよね!
お疲れさま❣️
さすがクックパッド様(笑)🙏
テキトーに食材入れて検索すると簡単で美味しいレシピが出て来る😁👍
これ、大根おろしとお酢も入ってるからさっぱりしてバクバク食べれるよ〜😊💕
トマトと卵って相性いいのよね🙆
多分誰が作っても美味しい〜😂
減塩生活してると、外で買うものが塩辛く感じて、だんだん食べられなくなるのね〜(笑)😜
血圧以外にもきっと良いはずだから、なるべく続けます(^-^)
お子さんのも薄味にしちゃうとか…ダメかしら?
私も実家が塩分気をつけてたから、子供の頃から薄味に慣れてたよ〜
結婚して実家を出てからだんだん濃い味になってしまった…(^^;;💦
よっしゃ!いい機会やけん、薄味にしていこ!
最近太ったけん痩せんといけんし、痺れが治らなくて悪いけん筋トレして筋肉もつけたいし!
スポーツは続けたいけんな!
姫!アドバイスアザっす!
頑張ってやろー!
私、ずっと東京だから新鮮だな〜
結婚してた時は埼玉だけど、方言ない場所だったし!
お互い減塩生活がんばろ〜♪( ´▽`)