SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
遅い夜食で有りながら、バターコーンを作ることに決めたので(笑)、主食は軽く&さっぱり(笑)と考えました。
パスタ、うどん、中華麺等、小麦を使うよりも、カロリーを抑えるのは春雨です。
英国のタイ料理には、緑豆春雨を炒めたり煮込んだりする料理があります。グラス・ヌードルと呼ばれています。
グラス・ヌードル…あ!心太のほうが、ひんやりした和食にあう!(笑)
かくして生まれたメニューは、蛋白質と野菜を摂る一皿です。
[作る]
■瓜となめこ奴心太
1)旬の瓜の塩糀漬けは、パリパリした食感を楽しめるよう切り分ける。
なめこは、ポン酢醤油&昆布出汁で煮て、冷やしておく。
豆腐は重しをあて、水切りする。
心太は水切りする。
2)豆腐と心太の上には、たっぷり、なめこつゆをかける。瓜と共に、盛りつける。お好みで山葵をどうぞ。
さっぱり、ひんやり、よく噛むから食べ応えのある一皿の出来上がりです。ふふふ、主食に見えるでしょ(ニッコリ)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
グルメブログ 今日食べたものへ">
レシピブログに参加中♪