• お気に入り
  • 47もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2018/05/27
  • 2,675

☆失敗無しのミラクルローストビーフ #オーブン焼き #牛肉 #ローストビーフ

レシピ
材料・調味料
ローストビーフ用牛かたまり肉
500g
香味野菜 玉葱人参大蒜セロリベイリーフ
マデラ酒かポルト酒
80cc
赤ワイン
100cc
缶フォンドボー
150cc
バター
大さじ半分〜1杯
作り方
1
ローストビーフ用牛かたまり肉は、少しきつめに塩胡椒する。
2
香味野菜はスライスして、両手のひらに乗るくらいの量。
3
フライパンでかたまり肉の表面に焼き色をつける。香味野菜も周りで一緒に炒める。
4
オーブンを230℃に温め、肉だけを入れて8分焼く。火を止めて、その後、オーブンの扉を開けずにそのまま50分(電気オーブンの場合は30分)放置する。タイマーをかけてね。
5
香味野菜の残っているフライパンに、ソースの材料を全て加え、しばらく煮てから濾し、塩胡椒で調整してグレービーソースを作る。
ポイント

このレシピはガスオーブン用。電気のオーブンの場合は30分放置してください。
次の日は、ローストビーフサンドなど、楽しめます。

みんなの投稿 (2)
この焼き方だと、焼き加減、失敗しなくなりました!コツは牛肉の大きさ!必ず500g。足りない時は500g×二個、500g×3個というように、500g単位で数を増やしてね。
我が家のガスオーブンが電気オーブンに変わりまして、火加減がこのままでは火が通り過ぎるようになりました。電気でもうまく行くよう研究します。(ToT)
もぐもぐ! (47)
リスナップ (3)