• お気に入り
  • 88もぐもぐ!
  • 10リスナップ
手料理
  • 2015/07/23
  • 1,617

コンビーフぽてさらのハム巻き

レシピ
材料・調味料
作り方
1
ジャガイモを串が通るまで茹で熱いうちに皮をむく
2
ボウルに❶を入れ粗くマッシュする。コンビーフを缶から出しザックリ包丁で細かくして投入、フォーク等でまぜる
3
❷をハムにのせ巻き、器に盛る。
ポイント

この分量だと、ぽてさらが余る🙏ゴメン

みんなの投稿 (10)
以前、深夜食堂の再現料理でポテサラハム巻きをアップしましたが、ソレのコンビーフぽてさら版です😊

コンビーフ、マッシュポテト、マヨネーズ〜…
このチープ感はホッピーやな😆👍

今日もお疲れ様❗️カンパーイ🍺
コンビーフポテサラ大好き♡
ゆっこさん、こんばんは😊

コンビーフって調味料としてもなかなかのポテンシャルですねー😋

100年先までも残したいコンビーフ〜…ワシゃ生きてないですけど😂
もんも❤️ から あつし
やっぱりハムが気になる〜笑
なんやろ…この安心感💞
あつし から もんも❤️
なんだろね〜😆

ワシ、子供の頃は赤ハム、赤ウィンナーしか見かけなかったんだけどバブルの時代にシャウエッセンとかもてはやされて全く見なくなった…。

たまにはヘルシーとか健康ヲタ的なものムシして体に悪そうなものでも懐かしい昭和なもんバクバクいきたいねー😅
ホッピー👌🏻
赤ハム懐かしいです!
あつし から sakuma
赤い色は天然素材らしいのですけど…カイガラコチニールムシと言う虫らしいです😂
あつし から hisoka7
ホッピーはなかなか手に入りづらいので楽天で箱買い、お取り寄せしてます😅
sakuma から あつし
合着じゃないなら、尚、いいですね!
もぐもぐ! (88)
リスナップ (10)