• お気に入り
  • 69もぐもぐ!
  • 2リスナップ
レシピ
材料・調味料
作り方
1
小鯵のぜいごと内臓をとる

洗って、拭いて、小麦粉をはたく

160度くらいの油でじっくり揚げる→180度くらいの油でカラッと揚げる(二度揚げ)

玉ねぎはスライス
茗荷は千切りにする

容器に調味酢と、オイスターソースを少し入れて混ぜる

そこへ、揚げたての小鯵を漬けて、玉ねぎと茗荷、白ごまを入れる

冷蔵庫で冷やして味をなじませる
みんなの投稿 (5)
#朝ご飯 #昼ご飯 #晩ご飯 #魚料理 #揚げもの #南蛮漬け #酢 #オイスターソース #玉ねぎ #茗荷 #白ごま
イナコちゃん✨こんにちは👋😃

鯵の南蛮漬け大好き😍💓💓
私も二度三度揚げて頭からバリバリ食べるのが好き😋
イナコ から びせん
びせんさんも、頭からバリバリ派😆🐟

香ばしくて美味しいですよねー😋

しかも、三度まで揚げますか!
まだ二度までしかやった事ないですー笑笑
びせん から イナコ
三度揚げは命がけ🤣
パンパン跳ねるから片手に網を持ってる🤭
イナコ から びせん
いつまで経っても、やっぱり油跳ねは恐怖😱
命がけで揚げるびせんさん、最高!!!
もぐもぐ! (69)
リスナップ (2)