• お気に入り
  • 9もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/04/25
  • 240

低糖質

みんなの投稿 (1)
今晩はナス餃子。
ナスは薄切りにして塩を振り、しならせておきます。
(餃子の餡を包む前に塩分を洗い流し、水分をしっかり拭き取ります)

中に入れるのは餃子の餡ですが、洗い流しても薄っすら塩分が残っているので、塩は入れずに餃子の餡を作ります。

水分を拭き取ったナスに片栗粉を薄くふりかけ、そこに餃子の餡を包みごま油+サラダ油で焼いていきます。

普通の餃子のように蓋をして蒸し焼きにする必要はありませんが、ひっくり返すので、その時に竹串を使うと上手に返せます。

サラダにはカニかま2本と大根入り。

鰆の焼き浸し。
鰆には表面に白ごま油を塗り、長葱と一緒にグリルで焼きます。
調味液(お醤油+みりん+お酒)を煮切りし鷹の爪を加えたらそこに焼いた鰆と長葱を入れて半日おきます。

牛蒡のキンピラ。

茹でオクラには白だしのジュレを乗せて。
サラダに乗せても美味しいですよ。

なめことお豆腐のお味噌汁。

糖質量は牛蒡25g/約3g、カニかま2本/2g、片栗粉は5g/4g使いましたが、これを3人で分けているので1人分は約1g。

今日の1人分の糖質量は約7g。
もぐもぐ! (9)