• お気に入り
  • 101もぐもぐ!
  • 11リスナップ
  • 2014/10/07
  • 4,100

上新粉のかわり月見餅🎑 もちきび 人参 南瓜 黒胡麻 赤大根 着色料不使用!

レシピ
作り方
1
各野菜は、すり下ろしたり ミキサーでジュースにしてokです。

小鍋で加熱して野菜の青臭みをとばします。

火を止め上新粉を出し入れ耳たぶの柔らかさにまとめ 好きな形にして蒸すだけ
2
つくだれは、きな粉 黒蜜 みたらし 小豆缶などお好きなテイストで
ポイント

緑の食材がありませんでしたが、小松菜などを使ってもキレイだて思います。

残っても翌朝 煮切りの砂糖醤油などをからめて食べても美味しいですよ

みんなの投稿 (20)
野菜や食材の色を生かして作りました。
今回は試作ですので形にこだわりはありませんが、上新粉に野菜汁を混ぜて蒸すだけだからウサギちゃんだってお月様だって自由自在!
えー、これ全部着色料なしなんだ!?こんなに綺麗に色付くもんなんですね✨✨
佐野未起 から 咲きちゃん
ありがとうございます。
本当は緑も入れてみたかったけど
娘の面談があるのを忘れていて
慌てて学校へ駆け込みました。😅

でも野菜などの天然色だから安心ですよ
yucaxxx から 佐野未起
すっごく 色 が キレイですね~(*´∇`*)
野菜からの 色 なんですね~~ スゴイ!!
佐野未起 から yucaxxx
ありがとうございます。
赤大根は、皮を茹で色を出しました。
人参はすり下ろし加熱
もちきびは、粉にして加熱
南瓜は、皮取り加熱

緑まで到着できず残念!😩娘の面談があるのを忘れてました。
緑もなければ時間もない😔
縁もなけるば若さもない😱
私だよ😂
ありがとうございます。😊
元気でちゃうよ💪
Aですね!!
佐野未起 から miyako
ありがとうございます。
C級ですが褒めてくれて嬉しいです。😊
なんだか...ひと捻りした料理が多いね! 拝見してて楽しいわ😋✨
自炊率低いのでいつも閲覧中心だけどw またみにきまーす♩
佐野未起 から ふうてん
ありがとうございます。
小麦粉粘土感覚だよね
これは遊べますよ😊
ウルトラC級\(^o^)/
風流料理人 から miyako
頂きましたm(_ _)m
佐野未起 から 風流料理人
ありがとうございます。

作る?
風流料理人 から 佐野未起
作り方を入れて頂いてますから…🙈
粘土感覚…図画工作は10でしたし🙊
ミキサーあるし…🙉
・・・🔥
佐野未起 から 風流料理人
後ろのサルが3匹 余計な仕事しちゃってますね←IT系が言いそう(笑)

週末は台風で岡釣りしか出来ないから 作るの待ってます。😁
風流料理人 から 佐野未起
確かに台風ですね。
最近、髪をバッサリ切って『プロゴルファー猿』と言われてます(爆)

燃える赤❗️一色で勝負です🔥
佐野未起 から 風流料理人
ゴルゴを連想しましたが ダメでしょうか?
ちなみに命!の方です。

赤!❤️
ブートジョロキアかな?

是非!😁試食に行くし!
そっちかい👋💥
と、突っ込んでおきます(笑)

おはようございます。
佐野未起 から 風流料理人
おはようございます。
奥さんと相談して仲良く作ってね😁
もぐもぐ! (101)
リスナップ (11)