• お気に入り
  • 14もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2023/09/26
  • 172

なんとなーくトルティーヤ その2

レシピ
材料・調味料 (4枚分)
中力粉
180g
ライ麦粉
20g
ベーキングパウダー
小さじ1/2
2g
砂糖
2g
米油
15g
⭐︎
30g
⭐︎牛乳
30g
打ち粉(薄力粉)
適宜
作り方
1
★の材料をボウルに入れて箸で混ぜる。
全体が混ざったら米油を入れてさらに箸で混ぜる。
油でそぼろ状になった部分を手で潰しながらサラサラにする。
2
⭐︎を耐熱の器に入れてレンチン30秒〜。湯気が出るくらいな温めて、熱いうちに❶に加える。箸で混ぜてある程度ひとまとまりになったらスパチュラなどを使って丸める。
ラップをかけて15分おく。
3
❷の生地の表面が滑らかになるまで外側の生地を内側に折りたた無用にしてしばらくこねる。
4つに分割してラップをかけさらに20分ほどおく。
4
打ち粉をして4等分した生地を直径20cm位の丸になるよう薄く伸ばす。
5
油のいらないフライパンを熱して❹の生地の両面を焼く。
生地の色が乗せた時より白っぽくなってればオッケー。
4枚全て焼く。
ポイント

・焼きすぎると硬くなっちゃうので焼きはほんのり生地に色がつくくらい、食べる時に再加熱する事を前提にしています。
・焼き上がった生地はラップだけだと熱で縮んでしまうのでラップ+キッチンペーパー2枚で挟んで乾燥防止しています。

みんなの投稿 (1)
#簡単料理 #タコス/ブリトー #トルティーヤ

前に作ったトルティーヤはカチカチになっちゃったので今度はもう少し柔らかくなるように調整。
もぐもぐ! (14)
リスナップ (1)