• お気に入り
  • 9もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/09/28
  • 690

ハンドミキサーで混ぜるだけフィナンシェ #登志子のキッチン

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (1)
この間「鶏天」を作ったときに、卵の黄身だけ使いました。それで、卵白が余っていたので・・・・・フィナンシェ焼きました。普通は、フィナンシェ型を使って四角に焼き上げます。フィナンシェというのは、フランス語で「お金持ち」の意味らしいです。四角い形が「金塊」に似てるから「フィナンシェ」と呼ばれたとか…・・でも、わたしはその型を持っていないので・・・・・マフィン型を使いました   五郎島金時(さつまいも)の角切りとレーズンを混ぜました。   外側がかりっと、中はしっとりの焼き上がりです。   材料は同量で、ひたすらハンドミキサーで混ぜていくだけです作り方は・・・コチラホンマに美味しいんですよ証人です!         このヒトは、お世辞を言わない正直者なんです
もぐもぐ! (9)