• お気に入り
  • 26もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2019/07/03
  • 1,538

クリームパスタ風弁当

レシピ
材料・調味料 (1 人分)
野菜(人参、じゃがいも、玉ねぎ)
適量
バター
20g
白ワイン
大さじ1
小麦粉
大さじ2
茅乃舎野菜だし
1袋
200cc
牛乳
200cc
ピザ用チーズ
30g
離乳食用肉団子
お好みで
パスタ
適量
作り方
1
フライパンでバターを熱し、スライスした玉ねぎをしんなりするまで炒める。
2
じゃがいもと人参を加え炒まったら、白ワインを加え、さらに中火で炒める。
3
小麦粉と茅乃舎の野菜だしを破り入れて全体に絡め、全体に粉っぽさがなくなったら、水を少しずつ加え(その都度かき混ぜ)弱火で野菜が柔らかくなるまで煮る。【10分ほど】
4
野菜に火が通ったら火をとめ、牛乳をいれ、さらに弱火で3分ほどことこと。
5
トロミがついたらピザ用チーズをいれ混ぜ合わす。
ポイント

喉もイガイガ口内炎できているので、市販の素を使わずに離乳食でもいける優しいけどコクもしっかりあるシチューに仕上げました。ムスメもおかわり万々歳🙌
参考にした肉団子レシピはこちら→https://cookpad.com/recipe/4617932

みんなの投稿 (3)
ムスメの手足口病をもらった旦那氏。毎回仲良く倒れてくれます😅パスタなら食べれそうとのことで、即席☆離乳食完了期でもいけるシチューにムスメ用の肉団子を入れたシチューとパスタで今日のお弁当。足の裏にも発疹が出てしまって可愛そう。。
おはようございます😃

なるほどコレなら麺も伸びずに
美味しく食べれますね〜♪
美味しそうです😋

ご主人様、手足口病ですか?
大人がかかるとキツイのかな?

我が家では息子が幼稚園の頃
あらゆる病気の流行に乗って?
手足口病、リンゴ病、はしか、水ぼうそう…年間3分の2はお休みして
男の子って弱いんだって💧
(大人になってめっちゃ元気🤣)

季節がら気温も天気も定まらない
から体調崩しますよね〜🥺

ママが倒れたら大変ですから
お気をつけて👋
おはようございます!

ご心配いただき、ありがとうございます🙇‍♀️

でも、こんな時に離乳食が役立つとは(笑)
旦那も一緒に完了期突入です🍙

男の子ってそういいますよね。大人になってからだと大変だから子供のうちに!とはいえ、親は大変ですよね。おつかれ様です🍵
ホントなぜか子供のかかる病気に100%かかってくれます💦抗体が低いそうです。うちの旦那氏、どこかで成長止まってるんかな?と思ってしまうほどです。
免疫を高める何かいい方法ないでしょうか?

大人がかかると手足口病は大変のようで、発熱痛み痒み発疹水ぶくれ全制覇です😎歩くのもジンジンすると言っています。
もう家中除菌の毎日ですよ〜🤣

幼稚園デビューしたらどうなることやら🥴
もぐもぐ! (26)
リスナップ (1)