• お気に入り
  • 182もぐもぐ!
  • 7リスナップ
手料理
  • 2014/06/09
  • 2,270

王道!キムバッ‼︎🌸김밥

レシピ
材料・調味料
具材 1) きゅうり
具材 2) たくあん
具材 3) カニかまぼこ
具材 4) ほうれん草
具材 5) 卵
具材 6) にんじん
具材 7) ウィンナー
炊きたてご飯
ゴマ油
焼き海苔(全型)
白ゴマ
作り方
1
具材1)きゅうりと、具材2)のたくあんは5〜8ミリ角、長さは長めに切る。
具材3)のカニかまぼこは太めに割いておく。2〜3等分ぐらいかな。
2
具材4)ほうれん草は根元に切れ目を入れて、塩を入れたお湯で固めにゆがき、冷水でアクを抜く。しっかり水気を絞ったら、根元の切れ目から割いておく。
3
具材5)卵は塩少々で味付けして厚焼きに。たくあんやきゅうりと同じぐらいの太さに切る。
4
具材6)のにんじんは、太めの千切りにする。サラダ油と塩少々で炒める。歯ごたえは残しつつ、にんじんの甘みが出るように。
5
具材7)ウィンナーは縦4等分に切り、炒める。炒めると丸まってしまいますがそこは気にせず巻く時に伸ばせばOK
6
炊きたてご飯に塩とゴマ油で味付けし、冷ましておく。
7
普通の海苔巻きを巻く要領で作っていきますが、具材は両サイドはみ出す感じで置いていきましょう。
両サイドの具材がはみ出たところは、食べる時の嬉しいアタリ🎯になります。
8
巻き終わったら、海苔巻きの上表面、刷毛でスーッと一文字にゴマ油を塗り、白ゴマをふる。完成!
ポイント

私は他の具材に味があるので、あえてほうれん草に味付けしませんが、気になるようなら、少しのゴマ油としょうゆを揉み込んで味付けしても👍

もっとお手軽にに꼬마김밥も美味しい!

みんなの投稿 (1)
シュウさん始めまして杉本です❗️リフォローモグモグたくさんありがとうございますね❗️この王道海苔巻きはとても美味しいそうですね〜❗️これからもよろしくお願いしますね❗️
もぐもぐ! (182)
リスナップ (7)