• お気に入り
  • 149もぐもぐ!
  • 6リスナップ
手料理
  • 2014/04/02
  • 69,868

行者にんにくの豚バラ巻き

レシピ
作り方
1
行者にんにくの下ごしらえ。
赤い部分を取って、長さを半分に切る。
葉の部分を千切りにする。
2
豚バラに塩コショウをして、行者にんにくをくるくる巻く。
3
皿に並べてラップして、600wで2分。
ひっくり返して2分。
4
おろしポン酢をかけて召し上がれ〜♪
ポイント

COOKPADレシピID : 2234799

みんなの投稿 (4)
父が天ぷらにしたくて行者にんにくを買ってたらしいのですが、すっかり忘れてて…(^_^;)

レンジで簡単に出来る豚バラ巻きにしました♡
さっぱりしてて美味しい(*≧艸≦)
しかも簡単♪
ともちゃん から ふぅちゃん
餃子にんにく大好き❤️
接客業なので、あまり食べられませんが😅あー食べたい😊
ふぅちゃん から ともちゃん
リスナップもありがとうございます(*^^*)

私、行者にんにく初めて食べました!
加熱したせいか、そんなに臭みは気にならなかったです♡
花粉症で鼻がつまってるからかもしれないですが(笑)
にんにく系は翌日もニオいますもんねぇ(^_^;)
確かについつい🍺が進んじゃいそうなお料理がたくさんですね(o^^o)
フォロー、ありがとうございます(*^^*)
もぐもぐ! (149)
リスナップ (6)